世界、大人の社会科見学!

上の「世界、大人の社会科見学!」の題字をクリックすると記事一覧へ移動します。観光の王道から微妙に外れた、ちょっとへそ曲がりな海外・国内旅行記です。

スポンサーリンク

香港・深セン

旅のリアルタイムメモ 「検索にでない極秘プラン」で香港・チャーターハウス(利景酒店)に1泊450香港ドルで泊まっている件

 さっき香港の湾仔で目を覚ました。泊まっているのは香港島側、地下鉄で言えばちょうど湾仔と銅鑼湾の中間くらいにあるチャーターハウス コーズウェイベイ(利景酒店)だ。

charterhouse 01.png

私にとってこの1年間で3回めの香港、香港に来た回数自体はあまり良くわからない。それくらい香港が好きでリピートしているのだが、実は香港島側に泊まるのは5回目くらいの気がする。個人的にはごみごみした九龍側の街並みがが好きで、子連れや家族連れの時には基本YMCA、ひとりの時は基本重慶マンションやミラド、ラッキーやゴダイゴに泊まっていた。ふた昔くらい前までは、「空港から電話を入れてTSTのHyattのメンバーフロアがHK$600台」という時代もあったのだが、とにかく今の香港はホテル代が高い。宿泊代と内容を秤にかけるとなかなか「価格に見合った価値のホテル」がなく、こんなことになってしまっていたのだ。

じゃぁなぜ今回私がチャーターハウス コーズウェイベイ(利景酒店)などという香港島側の(言っちゃ悪いけれど)地味な中級ホテルに泊まっているのかというと、それは「破格に安かった」からだ。具体的に書いてしまうと、私はここのシングルに1泊HK$450で泊まっている。しかも毎朝の日系と地下のバーのビール1杯、更には持ちだし自由なスマホ付きだ。いくら今香港がオフシーズンとはいえ、これは破格と言って良い。あのゴダイゴだって、今では個室はHK$280、重慶やミラドもそこそこ評判の良い所に予約をしようとするとHK$300-400(当日だと250くらい)、それを考えると「仮にも『ホテル』がHK$450」は見逃せなかった。私だってたまには一人旅の香港で「ホテル」と名のつくところに泊まってみたい。

チャーターハウス(利景酒店)は空港バス”A11”を使うのは一番便利だ。12番のバス停「杜老誌道 (軒尼詩道)"Tonnochy Road, Hennessy Road")で降りて徒歩5分くらいの場所にある。いくつかのカテゴリの部屋があるが、私の泊まったエコノミーシングルは、香港の中級ホテルの例に漏れず狭い。日本のビジネスホテルの調度品をちょっと良さげにした、そんな感じだ。

chatrethouse 03.png

chrterhouse 04.png

エコノミーシングルにはバスタブはなくシャワーブースがあるだけだ。シャンプーやボディソープはタンク式、洗面台には歯ブラシとコットン程度しか置いていない。個人的には「バスタオルを持って行かないで済む」だけで、かなり贅沢、なんだけどね。湯量は豊富とまではいかないが十分だ。

charterhouse 05.png

そして今回私が最も惹かれた使用無料/持ちだし自由のスマホサービス。

charterhouse 02.png

charterhouse 06.png

部屋にはフル充電されたアンドロイドのスマホ(私の部屋にあったのは alcatel の one touch handy。正直見たことも聞いたこともない端末だったが、googlemapやfacabook、ブラウザなどの基本的なアプリは全て入ってる。通話も香港内は無料、国際電話も無料の国もあるが「日本への電話は無料ではないので気をつけてください」とのこと。ふむふむ。

ちゃんと管理をして、使用履歴やクッキー等を消していたとしても、誰が使うかわからないスマホに自分のIDやパスワードを入れるのは気持ちが悪い、という私のような人は、この端末をスマホとしてではなくルーターとして使えば良い。端末に日本語がインストールされていないのでちょっとわかりにくいけれど、下中央のアイコンで ""Applications" を開き、その下の方にある歯車アイコンの "Settings" → "More…" → "Tetherring & portable hotspot" → "Hotspot & tethering setting" でSSIDを確認してパスワードを設定し、手持ちのスマホやPCをそこにつなげば良い。

charterhouse smarphone 01.png

charterhouse smartphone 02.png

私は去年ミラドマンションの多少評判の良いゲストハウスに予約をして泊まったが、そこは1泊HK$400だった。しかしあとHK$50追加することで、最安とはいえゲストハウスより格段に設備の整ったホテルに泊まることができた。もしかしたら長い間高騰を続けてきた香港のホテル価格も少し落ち着いてきたのか、と思わないでもない。

更に驚いたのが、今回この最安価格を提示したのが、中国を含む海外の予約サイトではなく日本の楽天トラベルだったことだった「検索にでない極秘プラン」などと多少うっとおしい宣伝方法ではあるが、この時代どこも生き残りに必死なのだろう。毀誉褒貶のある楽天グループだけれど元々「旅の窓口」だった楽天トラベルは、そのクオリティを旅の窓口時代から落としてはいない。最近では酷なのレンタカーがここが最安なのは当たり前だったりする。まぁ、安心な予約サービスで最安価格があるのなら、積極的に使って良い。少なくとも今回このホテルに泊まったことで、私は空港でスマホのSIMを買わないで済んだ。


 人気ブログランキングへ

アドセンス関連コンテンツ

応援投票クリックしていただけるとうれしいです! → にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 本日のランキングはこちら

 
関連記事と広告


-香港・深セン

スポンサーリンク