世界、大人の社会科見学!

上の「世界、大人の社会科見学!」の題字をクリックすると記事一覧へ移動します。観光の王道から微妙に外れた、ちょっとへそ曲がりな海外・国内旅行記です。

スポンサーリンク

雑件・その他いろいろ

ツアー?それとも個人手配旅行? 2

2016/07/22

では、ツアーのメリットとデメリットはと言うと、

○ 価格が安い

 一例として2006年5月、韓国ソウルに2泊3日出かけるケースを、ツアーと航空券のみの価格で比較してみましょう。 もちろん同じサイトを使ってです。

 ツアーは19400円から。ただしこれはキャンペーンのようなので例外と考えても良いかもしれません。次は2万円台前半。20000円から25000円の間に安めのツアーが多くあります。
 次に航空券、いわゆる「格安航空券」を検索してみると、一番安いもので21000円からです。ツアーと航空券の価格差はないに等しく、ツアーの方が安上がりであることも少なくありません。ホテルだけではなく、空港からホテルへの送迎や簡単なガイドがついて、です。

○ 英語・現地語ができなくても苦労しない

 目的地の空港で待っているのが、入国審査です。英語の苦手な方はちょっと緊張するかもしれません。行列に並びながら、頭の中で「3days for sight seeing,」と練習する方もいるかも。個人手配旅行では、荷物を受け取ってから街に向かうまで、タクシーで、ホテルで、この状況がずっと続きます。
 しかしツアーなら最低限必要な手続きは、現地係員が行ってくれます。飛行機を降りてホテルの部屋に入るまで、ホテルのロビーから帰国まで、言葉で苦労することはありません。

△ 家族の希望通りに過ごせない時間がある

 価格も航空券とあまり変わらず言葉の心配も少ないツアーですが、デメリットとして全ての時間を自由に使えない、ことがあります。空港からホテルに向かうまでの間、ホテルから空港までの間、あるいは到着日、あなたはバスに乗せられ希望の有無に関係なく「市内観光」と称する免税店、土産物屋周りに引き回されます。

 これは、実はしかたがないことなのです。ツアーが航空券と同じ価格なのには理由があります。現地オペレーターと呼ばれる会社は、ぎりぎりの価格で日本の代理店に現地宿泊や送迎を提供します。これだけでは赤字になることも少なくないため、提携先の免税店などに送客することによりキックバックを獲得し、それでやっと収支が合うのです。安いのにはそれだけの理由があります。「自分は旅慣れている」と言わんばかりにこういった「市内観光」「買い物」を拒否しようとする方もいますが、事情を知っていればそんなことは出来ないはず。安さの代償として、ちょっとだけおつきあいするのがマナーでしょう。
子連れでツアーを選択するなら、「一都市自由滞在型」がお勧めです。

ツアーと個人手配旅行、それぞれのメリットとデメリットがあります。
それぞれを理解し、各家庭の事情に一番ふさわしい物を選ぶのが、最も賢明なのでしょうね。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 子育てブログ
にほんブログ村 旅行ブログ

アドセンス関連コンテンツ

応援投票クリックしていただけるとうれしいです! → にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 本日のランキングはこちら

 
関連記事と広告


-雑件・その他いろいろ

スポンサーリンク