世界、大人の社会科見学!

上の「世界、大人の社会科見学!」の題字をクリックすると記事一覧へ移動します。観光の王道から微妙に外れた、ちょっとへそ曲がりな海外・国内旅行記です。

スポンサーリンク

チベット青蔵鉄道

意味なく計器の写真いろいろ (2007.1 チベット青蔵鉄道旅行記 17)

ゴルムドから先の写真を先にアップしてしまうと永遠にお蔵入りしそうなので、ここで撮りだめしておいた車内計器の画像などを紹介することにする。この種の画像が好きな人も世の中にはいると聞いたこともあるし、全く無意味ではないのかもしれない(弁解)。まずは全車両にあるLEDの電光掲示板。

T28_ledsign.jpg
(T28次)

良く分からないが、大家さんも快適な旅を祈っているらしい。

----------------------------------------------------------------

意味なく計器の写真いろいろ
(2007.1 チベット青蔵鉄道旅行記 17)

ゴルムドから先の写真を先にアップしてしまうと永遠にお蔵入りしそうなので、ここで撮りだめしておいた車内計器の画像などを紹介することにする。この種の画像が好きな人も世の中にはいると聞いたこともあるし、全く無意味ではないのかもしれない。(弁解)

まずは全車両にあるLEDの電光掲示板。

T22_ledsign.jpg
(T22次)

T28_ledsign.jpg
(T28次)

良く分からないが、大家さんも快適な旅を祈っているらしい。

T22次列車の車掌室室内。
これを撮るのは結構大変だったのだ。私が中国国内にいる場合投獄されたかもしれない。

T22_CA_room.jpg

車両内環境管理システムのコントロールパネル。
電力、水、空調などの様子が一目で分かるようになっている。ちなみにこれは廊下にあり誰でも見ることができる。パネルのアップも撮影してしまったが、国家機密ではないと思う。

car_ctrlpnel.jpg

LEDPANEL.jpg

メインパイプの気圧計。
ゴルムドからラサまでの間、車両は与圧される。そのための空気パイプの気圧を表示する。

airpress1.jpg

車両のドアと灰皿。
チベット青蔵鉄道では、ゴルムド/ラサ間だけが禁煙となっている。乗客が高度4500mでトイレの窓を開けて吸ったり、車両最後方で吸ったり、車掌さんたちが車掌室の窓を開けながら3人かたまりしゃがみ込んで禁煙区間でタバコを吸っていた、ということは、ない。とできたら言いたい。

smoke_door.jpg

消火器。各車両に普通の水と化学式のものがある。
消火器を充実させるのも良いが、だったら車内の喫煙状況をなんとかしたほうが…

fire1.jpg

高度計。こちらはT28次列車のもの。
数字が5000mを超えているのがご覧いただけるだろうか。

altmeter.jpg

ドアサイドの非常ブレーキ。
こんなものを中国で晒しておいて良いのか不安もあるが、青蔵鉄道の乗客は中国とは信じられないほどマナーが良いので、1時間置きに引っ張られたりはしない。

brake.jpg

と、とりあえずある程度の画像をはきだしたので、次は(多分)車窓風景の続きを。^^

結構がんばって画像アップしてます。でも評価低くて… ^^; よろしかったら是非クリックをお願いします。 banner_02.gif

にほんブログ村 子育てブログ
にほんブログ村 旅行ブログ

アドセンス関連コンテンツ

応援投票クリックしていただけるとうれしいです! → にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 本日のランキングはこちら

 
関連記事と広告


-チベット青蔵鉄道

スポンサーリンク