石巻市、FUTABA INNはシングル4700円、ツインなら1人4000円、朝食300円!
この宿は東北は石巻市にある,素泊まりの宿だ。
東北で素泊まり宿と言えば、なんと言っても山形のミンタロハット
だろう。定員8人、4室の宿でありながら東北満足度ランキングNo1に輝くこのゲストハウスは、二人で泊まれば一人3500円、二人なら一人3000円で、宿主さんの愛情がこもったホスピタリティ溢れる宿で滞在ができる。ゲストハウスといっても、相部屋/ドミトリー主体の単なる節約型宿ではない。滞在自体が楽しい宿なのだ。このブログでもかなり初期に紹介している。
そのミンタロハットのご主人が「素敵な宿」と絶賛するのが、宮城県石巻市のFUTABA INNだ。
ミンタロハットのご主人のお言葉を借りると、
「昔からやっていた旅館を、一級建築士の現オーナーが後を継いでB&Bとして建て替えたもの。
建物、インテリア共に、さすがにオーナーのセンスが光ります。
部屋は余裕の広さ、斜め天井、壁には温かみのある色調のムク板が張ってあり、窓からは小さな路地を挟んで、小高い山の木々が眺められます。ベッドは全てダブルサイズ。 テーブル、椅子、インテリア全てが、洗練された上質なものが置かれていて、静かでリラックスした時間が流れます。 ミンタロとほぼ同程度の価格なのに、ここはもう素敵なホテル!格が違う感じ(笑)
宿を出て1分、海かと思うほど広い旧北上川の流れが広がり、ロケーションもなかなかでした。」
さすが一級建築士のオーナーと思われる、木のぬくもりを感じる暖かい感じの部屋、時折音楽会も開かれる……
--------------
この宿は東北は石巻市にある,素泊まりの宿だ。
東北で素泊まり宿と言えば、なんと言っても山形のミンタロハット
だろう。定員8人、4室の宿でありながら東北満足度ランキングNo1に輝くこのゲストハウスは、二人で泊まれば一人3500円、二人なら一人3000円で、宿主さんの愛情がこもったホスピタリティ溢れる宿で滞在ができる。ゲストハウスといっても、相部屋/ドミトリー主体の単なる節約型宿ではない。滞在自体が楽しい宿なのだ。このブログでもかなり初期に紹介している。
そのミンタロハットのご主人が「素敵な宿」と絶賛するのが、宮城県石巻市のFUTABA INNだ。
ミンタロハットのご主人のお言葉を借りると、
「昔からやっていた旅館を、一級建築士の現オーナーが後を継いでB&Bとして建て替えたもの。
建物、インテリア共に、さすがにオーナーのセンスが光ります。
部屋は余裕の広さ、斜め天井、壁には温かみのある色調のムク板が張ってあり、窓からは小さな路地を挟んで、小高い山の木々が眺められます。ベッドは全てダブルサイズ。 テーブル、椅子、インテリア全てが、洗練された上質なものが置かれていて、静かでリラックスした時間が流れます。 ミンタロとほぼ同程度の価格なのに、ここはもう素敵なホテル!格が違う感じ(笑)
宿を出て1分、海かと思うほど広い旧北上川の流れが広がり、ロケーションもなかなかでした。」
さすが一級建築士のオーナーと思われる、木のぬくもりを感じる暖かい感じの部屋、時折音楽会も開かれるダイニング、そして300円でここまで、と思うほどのバイキングスタイルの朝食。
無線LANが使えること、セルフコンビニで飲み物などを買いに出る昼用がないこと、たくさんのマンガが読み放題であること、などなどビジネスホテルに泊まるのがつまらなくもったいなく感じる宿だ。当然クチコミランキングも五つ★だ。
まだあまり知られていないのか、ランキングには顔を出していないが、近い将来絶対に登場してくる宿だ。ゲストハウスか、ペンションか、B&Bか、考え始めると悩むところだが、ご主人は "INN" という言葉を使っている。HOTELでもGUEST HOUSEでもなく、INN。さすが1級建築士さんは、外国語の使い方を心得ている。
良宿の原則通り、平日も週末も同じ値段だ。さすがである。4000円は朝食なしの値段だが、個人的には現地で朝食をお願いするのが良いと思う。
より大きな地図で とにかく安く旅行したい を表示
最近は東北に良い宿が多い気がするのは、思い込みだろうか?少なくともこのFUTABA INNも、泊まって後悔することはない宿だ。
↑ お役に立てましたら上の[旅行ブログ]のアイコンをクリックしていただけると、このブログのランキングがあがり、私が少し幸せになります (`・ω・´)