江陵、統一公園(北の潜水艦)へのバス
韓国・東海岸の年、江陵の続きだ。
韓国の北東部、江原道には日本人旅行者は多くない。
正確に言うと、春川あたりまでは結構人も来るが、束草、江陵などの海岸都市まで来る人はそう多くない。観光名所が必ずしも豊かではないからだ。
だいたいこのエリアに来る観光客は、北がらみの社会科見学的観光に来る場合が多く、北との国境線に近い巨城統一展望台、そして1996年に起きた江陵浸透事件の際に座礁した北の潜水艦が展示してある、統一安保公園をセットにする傾向がある。
自分としてもこの両方を見たかったのだが、2泊3日と時間も限られているため、今回は江陵の統一公園で潜水艦を見るだけにした。
ネットやガイドブックで得られた情報は、「111,112,113番のバスが市街地から統一公園までいくこと」「所要時間は20-30分程」「市内の新営劇場前バス停からだと、バスの便が多い」だけだった。これはできるだけ早起きをして、早めに移動しておきたい。
宿の人に「新営劇場」までの行き方を尋ねる。
韓国の場合、漢字をあまり多く知らない人も結構いるので、こういう場合はハングルの書き方を事前に準備しておいた方が良い。
日本のGooglemapでは、韓国の地図はほとんど表示されない。
Google Koreaにアクセスしてから、google mapに飛ぶ。
ここが新営劇場신영극장になる。
バスターミナルや市役所はここより西に2kmほど離れている。宿からタクシーで5分、2200ウォンだ。バス停は24時間営業のマクドナルド正面にあった。
間違いなく111番から113番まで全てのバスが留まる……
---------------
韓国・東海岸の年、江陵の続きだ。
韓国の北東部、江原道には日本人旅行者は多くない。
正確に言うと、春川あたりまでは結構人も来るが、束草、江陵などの海岸都市まで来る人はそう多くない。観光名所が必ずしも豊かではないからだ。
だいたいこのエリアに来る観光客は、北がらみの社会科見学的観光に来る場合が多く、北との国境線に近い巨城統一展望台、そして1996年に起きた江陵浸透事件の際に座礁した北の潜水艦が展示してある、統一安保公園をセットにする傾向がある。
自分としてもこの両方を見たかったのだが、2泊3日と時間も限られているため、今回は江陵の統一公園で潜水艦を見るだけにした。
ネットやガイドブックで得られた情報は、「111,112,113番のバスが市街地から統一公園までいくこと」「所要時間は20-30分程」「市内の新営劇場前バス停からだと、バスの便が多い」だけだった。これはできるだけ早起きをして、早めに移動しておきたい。
宿の人に「新営劇場」までの行き方を尋ねる。
韓国の場合、漢字をあまり多く知らない人も結構いるので、こういう場合はハングルの書き方を事前に準備しておいた方が良い。
日本のGooglemapでは、韓国の地図はほとんど表示されない。
Google Koreaにアクセスしてから、google mapに飛ぶ。
ここが新営劇場신영극장になる。
バスターミナルや市役所はここより西に2kmほど離れている。宿からタクシーで5分、2200ウォンだ。バス停は24時間営業のマクドナルド正面にあった。
間違いなく111番から113番まで全てのバスが留まるようだ。
しかし頻度が全く分からない。
仕方がないので待つ。
朝何も食べていないのでお腹が空いたが、バス停を離れるわけにはいかない。マクドナルドは危険だ。バス停すぐそばにあった海苔巻き屋で、2本袋に入れてもらいバス停で食べる。1本1000ウォン。店内でゆっくり座って食べたいところだが、そうもいかない。
袋からつまんで食べるが、あまり周囲の人に違和感はないようで助かる。
結局112番のバスが来たのが8時20分頃。約30分待った。
あとで統一公園の時刻表で分かるのだが、新営劇場から統一安保公園までのバスは、111番から113番まで全て併せても1時間に1本程だ。天に運を任せて最高1時間バスを待つのも良し、思い切ってタクシーに乗るのもあり、と言ったところだろう。
ちなみにバス代は1200ウォン。
ひとり旅のこういう場合、私は絶対にタクシーは使えない。「とにかかく安く旅行したい」からだ。韓国のタクシーは日本よりかなり安いが、20-30分地方の道路を走るとなるとそれなりの料金がかかる。
統一公園にはサイトはないが、江陵市庁のサイトに少しだけ韓国語の紹介がある。
↑ お役に立てましたら上の[旅行ブログ]のアイコンをクリックしていただけると、このブログのランキングがあがり、私が少し幸せになります。^^