世界、大人の社会科見学!

上の「世界、大人の社会科見学!」の題字をクリックすると記事一覧へ移動します。観光の王道から微妙に外れた、ちょっとへそ曲がりな海外・国内旅行記です。

スポンサーリンク

2009GW お伊勢参り/善光寺ご開帳ツーリング

2009GW中日本ツーリング14 伊那で萬里とうしおのローメンをはしごする

 
丸山ダムを見学し終わると、目的地のあてがなくなった。
この先どこで何をすれば良いのか、全然分からない。
家を出る前に調べておいたのは、名古屋及び近隣の情報だけで、その先のことは全く考えていなかったのだ。とりあえず善光寺のご開帳に向かうと決定したのも、実は名古屋に到着した後だった。
東海道で来て東海道で帰るのもなんだか面白くないし、これは中山道経由で帰るべきだと走りながらうすうす考えてはいたが、善光寺のご開帳を思い出したのはサラリーマンホテルでルートを検索していた時だった。しかも桃太郎神社と丸山ダム情報を集めるので手一杯で、その先の事は何も考えていなかった。
仕方がないので、とにかく長野方面だと思われる方向に走る。
本当に木曽路は全て山の中、だ。
Gn125_oise_kisojihayama.gif
実はこのルートに、佐久間レールパークという、かなり私好みの施設があることを、帰宅後に知った。しかし事前調査を怠った私は、断崖に向かうレミングのようにただ長野方面に走る。特に考えはない。
GN125_oise_inabunki.gif
しかしこの標識を見た時、レミングの脳内にある事柄が浮かび上がった。
「伊那ってローメンのある街だったよな?」
ローメンについては、私の知人が「今でも夢に見る」と恐ろしく高い評価をしていたB級グルメだ。「おにぎりあたためますか」でも見た記憶が…
 


 
丸山ダムを見学し終わると、目的地のあてがなくなった。
この先どこで何をすれば良いのか、全然分からない。
家を出る前に調べておいたのは、名古屋及び近隣の情報だけで、その先のことは全く考えていなかったのだ。とりあえず善光寺のご開帳に向かうと決定したのも、実は名古屋に到着した後だった。
東海道で来て東海道で帰るのもなんだか面白くないし、これは中山道経由で帰るべきだと走りながらうすうす考えてはいたが、善光寺のご開帳を思い出したのはサラリーマンホテルでルートを検索していた時だった。しかも桃太郎神社と丸山ダム情報を集めるので手一杯で、その先の事は何も考えていなかった。
仕方がないので、とにかく長野方面だと思われる方向に走る。
本当に木曽路は全て山の中、だ。
Gn125_oise_kisojihayama.gif
実はこのルートに、佐久間レールパークという、かなり私好みの施設があることを、帰宅後に知った。しかし事前調査を怠った私は、断崖に向かうレミングのようにただ長野方面に走る。特に考えはない。
GN125_oise_inabunki.gif
しかしこの標識を見た時、レミングの脳内にある事柄が浮かび上がった。
「伊那ってローメンのある街だったよな?」
ローメンについては、私の知人が「今でも夢に見る」と恐ろしく高い評価をしていたB級グルメだ。「おにぎりあたためますか」でも見た記憶がある。ローメン、いいかもしれない。
ちなみに日本語版Wikipediaにはこうある。
「ローメンは、炒肉麺(チャーローメン)とも呼ばれ、マトンなどの肉と野菜を炒め(炒肉)、蒸した太めの中華麺を加えた長野県伊那地方の特有の麺料理である。ラーメン用のスープを加えるものと、加えないものがあるが、ラーメンとも焼きそばとも異なる独特の風味の料理である。」
(http://ja.wikipedia.org/wiki/ローメン より引用)
羊の肉は大好きだ。
中国の新疆ウィグル自治区界隈から、カザフスタン、キルギス、ウズベキスタン、アフガニスタン北部界隈に、ラグマン(ランマン)という料理がある。太麺を牛やトマトのスープで食べる麺なのだが、これも基本的に羊肉が入っていて大変においしい。ナンすらまずい中央アジアではかなり魅力的な料理で大好物だ。羊が入っているローメンは、どこかラグマンを思わせる。
oise_raguman.gif
食べたい。
動物的に伊奈方面に走ると、姥神峠道路、権米峠道路という、魅力的なルートを走ることができた。幸先が良い。ローメンの力は偉大だ。確か元祖が萬里で、おにぎりあたためますかに出てきた店はうしおだった筈だ。食い物が絡むと、俄然レミングは勢いを増す。
なんと言ってもまずは萬里
ここはローメン発祥の店だ。その証拠に「ローメン発祥の地」の碑も建っている。
Gn125_ise_banri_view.gif
夜は16:30分から営業開始ということで多少待つことになったが、前回伊勢で唐揚げ丼を食べそこねた悔しさもあり、今夜の宿を探しつつ結構辛抱強く待つ。なにしろ今日は長野方面に向かう以外、伊那のローメンしかもうイベントがないのだ。
店に入りまず目を引くのが、各種山のゲテモノ幸をつけ込んだお酒だ。多分それなりの薬効があるのだろう。でなければこんなゲテモノを飲む人がいることが信じられない。あ、私の場合話題作りとブログのネタに呑む可能性もあるな。
GN125_ise_banri_sake.gif
そしてローメン到着までの間に、「伊那の名物 ローメンのおいしい食べ方」を熟読する。
gn125_ise_bannri_howto.gif
ローメンのおいしい食べ方
○最初にソース・酢を一回しづつおかけください。
○お好みにより、ゴマ油・七味唐辛子、おろしニンニクをかけてもおいしく食べることができます。
○以上の分量はお好みに応じて増減してよくまぜてお食べ下さい。
☆テーブルクッキングも楽しいローメンをどうぞお召し上がり下さい。
 ♪うま伊那 ローメン
  ♪おいし伊那 ローメン
店主敬白

脳内で「♪うま伊那ローメン、おいし伊那ローメン」と歌っているとブツが到着した。
gn125_ise_bannri_romen.gif
とりあえず何も入れないでそのままいただく。
次においしい食べ方に従い、ソースと酢を一回りかける。この一回りの定義がややあやふやだったが、丼の縁では量が多すぎる可能性も感じたため、丼中央から辺を結ぶ中心で中規模の「一回り」をしてみる。
うーん、なんというか、今まで食べたことにない味だ。
羊肉は私の好物なのでうれしい。しかし暖かいソース味のスープを脳内に受け入れるまで、最初の一口から一定の時間がかかるようで、私の脳は食べ終えるまで「おお、なんだか奇妙な食べ物が口に入ったぞ」と言い続けた。
確かにこの味はよそでは食べることはできないだろう。
その意味では、待った甲斐があるというものだ。
塩原で幾度となく素通りしてしまったスープ焼きそばも、きっとこんな味なのではないだろうか?
更にもう一軒の有名店であるうしおに向かう。
gn125_ise_usioview1.gif
萬里がローメン発祥の店でスープ式ローメンの代表なら、こちらは焼きそばタイプの代表店だ。こちらは駅前に店があり、地元の高校生なども良く来るらしい。
おお、鈴虫も来とる。
gn125_ise_usiosuzumusi.gif
いい年して色紙に反応するのは私がばかな証拠だが、このおにぎりあたためますかはどうでしょう藩士としてはスルーできない。
さてうしおのローメン。
gn125_ise_usioromen.gif
こちらは萬里のローメンに比べ違和感がない。羊肉が好きな私としては「おお、羊の焼きそばじゃん」で済ませることも出来る。素直においしい。しかしインパクトという意味では、萬里には敵わない。
どちらのローメンも決して高くはない。というより、安い。
うしおでは麺3玉を使った超々大盛りというメニューもあったが、これですら700円だ。お腹を空かせた高校生には頼もしい存在だろう。
すごく正直に書くと、私は知人ほどローメンには惚れ込まなかった。一方的にラグマンの味を想像していたせいもある。
しかし地域に根付いたB級グルメとして、お腹を空かせた高校生の頼りになる存在として、ローメンは高く評価されるべきだと思う。
なにより「ここでしか食べられない」という事実は、旅先でのイベントとしての食事を、より楽しいものにしてくれる。
地域振興のため「ローメン」という名称の利用を自由にした、萬里の主人であった伊藤和弌の心意気も良い。6月4日はローメンの日ということで、更に安く食べられたりもするらしい。ご縁があったら他の店のローメンも食べてみたいと素直に思う。
萬里:
長野県伊那市坂下3308
0265-72-3347
11:00~14:00、17:00~22:00
月曜(祝日の場合は翌日休)
うしお:
長野県伊那市荒井3460-1
0265-72-4595
11:30~13:00、17:00~21:30(L.O.21:00) 不定休

よろしかったらクリックお願いします ^^
にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村 バイクブログへ

アドセンス関連コンテンツ

応援投票クリックしていただけるとうれしいです! → にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 本日のランキングはこちら

 
関連記事と広告


-2009GW お伊勢参り/善光寺ご開帳ツーリング

スポンサーリンク