世界、大人の社会科見学!

上の「世界、大人の社会科見学!」の題字をクリックすると記事一覧へ移動します。観光の王道から微妙に外れた、ちょっとへそ曲がりな海外・国内旅行記です。

スポンサーリンク

国内旅行

2017バニラで行く函館24時間6 B級グルメをはしごして、夜景を眺める

函館にはミシュランが乗り込んだせいもあり、街の規模に比べ名前を知られた飲食店が多い。

2017年に☆がついた店だけでも、冨茂登、美な味、田ざわ、ロワゾー・パー・マツナガ、エノテカ・ラ・リコルマの6軒、更にはガイドブックの常連としてうにのむらかみや、二代目佐平次、美な味などもある。

多分どこもそれなりにおいしいのだろうとは思うのだが、残念なことに、私とは、その、予算的に意見があわない。更には「わざわざ函館に来たのだから、ここでしか食べられないものを食べたい」という思いもあり、ラッキーピエロのような店に行ってしまう。八幡坂を下りた私は、午後遅いランチを食べた場所に戻った。

9.ハセガワストアで焼き鳥弁当を食べる

既にラッキーピエロ欲が満たされている私は、今度は左側のドアを開く。ハセガワストアだ。

(こちらは昼間の写真で申し訳ない。夕方は撮りそこねた。)

 

ハセガワストアは函館エリアに14店舗だけ存在するコンビニ的店舗で、イートインの焼き鳥弁当で知られている。店のサイトによると、1958年の創業だけれど会社としての設立は1979年、そして焼き鳥弁当を始めるきっかけとなった出来事が1978年8月13日とある。その出来事を引用すると、

「やきとり弁当は30年前、お客様の「お弁当ない?」という声にこたえて、おにぎり用ののりとご飯と店内で焼いていたやきとりを、とっさに組み合わせて作ったのが始まりでした。」http://www.hasesuto.co.jp/yakitori.html

「1978年のある夜半当社 長谷川文夫 会長が自らレジを打っているときに、店の酔客が・・・「お弁当ないの?」とご来店。当時、店内で作っていたおにぎりの「ごはん」と「のり」「お酒のおつまみに」と焼き始めていた「やきとり」この3つを組み合わせてとっさに作ったのが始まりとか。」http://www.hasesuto.co.jp/yakiben-banasi.html

自社の製品なのに「とか」と書くあたり、多少作り話感がしないでもないけれど、顧客に確認する方法はない。問題は焼き鳥弁当がどれだけ価値のある商品か、だ。さっそく注文をしてみよう。

焼き鳥弁当には小中大、そしてジャンボがある。おおよそ焼き鳥の本数の違いと考えて良い。

焼き鳥弁当は注文をしてから作るので多少時間がかかるが、それがこの弁当の人気にもつながったのだろう。コンビニなのに焼き鳥が焼きたてであることに、この弁当の価値がある。また、ここはコンビニなので待っている間に、弁当の友となるビールを仕入れることもできるし、イートインコーナーで一緒にいただいて叱られることもない。

 

さぁ、焼き鳥弁当のできあがりだ。

焼き鳥の串を抜きたいときには、手前にある溝に焼き鳥の串を乗せ弁当の蓋を閉じ、そのまま一気に引けば良い。

ちなみにこの「焼き鳥」は、豚肉だ。北海道南部では「焼き鳥」が豚肉出あることは意外と普通で、鶏肉の焼き鳥は「鶏肉の焼き鳥」と呼ぶ複雑な文化がある。豚肉の方が安価だったためでもあるらしいのだが、豚肉を使ってまで「鳥」と呼ぶ文化はなくなって欲しくない。ハセガワストアの焼き鳥弁当が旅行者に人気なのも、豚肉の「焼き鳥」をごはんに乗せて食べるという独自のスタイルが新鮮だったからかもしれない。

 

10.マメさんラーメンで塩ラーメンを食べる。

焼き鳥弁当を小にしてお腹を7割満たしてから、空港からのシャトルバスを降りたホテルWBFグランデ函館方面に歩く。ホテルの近くには、ちょっと知られたラーメン屋があるのだ。


マメさんラーメン。

函館でラーメンと言えば星龍軒が知られているが、私は未食だったここを試してみたかった。実はこの店、新横浜のラーメン博物館に出店したり通販でも売られていたりしているなど派手な面もある反面、ネットでの評判は様々で、一度自分で食べて確認してみたかったのだ。

マメさんラーメン、600円を注文。

いや、普通においしいですけど??600円という値段も、極めて正当だし、どうして悪評が立つのかが謎だ。ネットの世界は奥が深いねぇ。

 

11. 函館山で夜景を見る。

ここはもう言うまでもない。函館観光のハイライトといえば、函館山からの夜景だ。最近では七重浜城岱展望台から函館山方面を見る「裏夜景」なるものも人気だけれど、やっぱり山からの夜景には敵わない。マメさんラーメンからロープウェイ乗り場までは徒歩10分/600mと、腹ごなしにはちょうど良い距離だ。

函館山からの夜景は、すごい動画があるので、こちらを紹介しよう。

もう、ドローンって凄すぎ!!

↓↓ ランクアップを楽しみに書いています! 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

↑↑ クリックしていただけるとうれしいです! 

 

アドセンス関連コンテンツ

応援投票クリックしていただけるとうれしいです! → にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 本日のランキングはこちら

 
関連記事と広告


-国内旅行
-

スポンサーリンク