世界、大人の社会科見学!

上の「世界、大人の社会科見学!」の題字をクリックすると記事一覧へ移動します。観光の王道から微妙に外れた、ちょっとへそ曲がりな海外・国内旅行記です。

スポンサーリンク

国内旅行

旅メモ 函館駅前のシャロームイン2は朝市徒歩圏内駐車場無料なのに3000円台でとても快適だった件

2018/06/04

函館に来ている。

今回はレンタカーを利用、また出来れば朝食を朝市で食べたかったため、駅前エリアで駐車場無料のホテルを探したところ、口コミ評価もなかなか高い良いホテルに泊まることにできた。ホテルシャロームイン2だ。

私は運良く週末の禁煙シングルを3000円台で取ることができたのだけれど、今空室を再確認してみたところ、結構先まで予約が入っていて禁煙どころか空室そのものがない日も少なくない。ここは、口コミ評価の高い、なかなか人気のホテルなのだ。

部屋はというと特別ではない。清潔に保たれているけれど決して広くはない一昔前のビジネスホテルそのものだし、

一応ウォシュレットはあるけれど、風呂だって狭めだ。

それなのにどうして口コミ評価が高いのかというと、まずは価格の安さがある。函館駅前エリアで駐車場無料(第3駐車場まで用意されている)なのにも関わらず1泊3000円台からというのは、駅前エリアのバストイレ付きシングルでは最安値と言って良い。

建物こそやや古めかしいけれど改装はされていて室内はきれいだし、wifiも十分な速さだ。フロントで提供されているコーヒーは味に深みがあってかなりおいしいし、フロントで売られている100円の飲み物は、今なら(なのかな?)SNSで「いいね」をすると無料いただくこともできる。

しかしこのホテルの人気の秘密はそれだけではない。スタッフがとても良いのだ。どのサイトの口コミを見ても「スタッフの親切さ」について多く書かれている。私も観光や買い物などについていろいろ質問したのだけれど、極めて親切・丁寧に対応してくれた。おかげで私は小原商店のコアップガラナを山ほど安く買い込むことができた。

もちろん朝食もあるのだけれど、函館駅までは徒歩5分かつチェックアウトは10時なので、朝市で朝食を取ることだって簡単だ。

観光客的にはその方が楽しいとも思う。私は2番館のワンコイン500円イカ刺し丼を朝食にした。

決して贅沢ではないけれど、必要なものは全てそろっておりスタッフがとても好印象なホテルシャロームイン2、安ければ週末だって3000円台で駐車場無料、なるほどこれは人気なわけだ。ホテルの1階には"Play me"と書かれた燭台つきの100年以上前のピアノが置いてある。

このピアノは遅い時間でなければ弾いても良いとのこと。私も少しだけ鍵盤に触ってみたらちゃんと調律されていてちょっと驚いた。どうせホンキートンクと化しているのだろうと思ったのに、手入れがされていのだ。こういう姿勢が、ホテルに対する高評価につながっているのかもしれない。

アドセンス関連コンテンツ

応援投票クリックしていただけるとうれしいです! → にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 本日のランキングはこちら

 
関連記事と広告


-国内旅行
-,

スポンサーリンク