2018那覇松山千歳④ ANA1884便で那覇から宿代のお高めな松山まで飛び、1泊2778円の駅前ホテル”ビジネスホテル第一”にチェックインした件
とらやの本ソーキそばでお腹と心を満たし那覇空港へ向かう。那覇発松山行きANA1884便は13:35の出発、自動チェックイン機が使えない(この頃は使えなかった)ユナイテッドの特典旅行者としては、4~50分前にはカウンターに到着しておきたい。
ちなみに全日空ではチェックイン締め切り時間は決まっていないが、「出発の15分前(羽田は20分前)までに保安検査を通過する」というルールがあり、つまりは混雑状況については自己責任、だ。遅れるわけにはいかない。
機材は少し古めの737。往路でニュースのリアルタイム視聴を経験してしまうと多少退屈な気もするが、まぁ窓からの景色でも眺めて過ごそう。先日聞いた話だと、最近では国内線などの短距離区間でも通路側を希望する人が多いのだそうだ。みんなどれだけ頻尿なんだ?
松山着。
空港のロビーには、良く話に出てくる「蛇口を回すとみかんジュースが出てくる」を再現した売り場がある。
しかしこの話は「水道の水のようにみかんジュースを好きなとき好きなだけ飲めるといいなぁ」という願望を表しているのであって、ただのタンクに蛇口を付けたって意味はない。しかも350円。話のネタにしてはちょっとお高い気もする。
この日は台風の影響もあり、空港から道後温泉まで直行するリムジンバスは運休となっていたが、道後温泉まで610円、JR松山駅まで460円もするお高いリムジンバスにはあまり関心はない。
ここは当然52/53番の路線バスでJR松山駅に向かう。こちらは運賃310円。
路線バスなので一部はロングシート。リムジンは全席前向き、更には停留所も少なく所要時間も短い。
差額は150円とじゃこ天一枚食べられるかどうか程度の違いだし、道後温泉まで乗っても460円と差額は150円と変わらないし、ここは素直にリムジンバスに乗るのもありだ。まぁ普通そうするよな。
JR松山駅に到着。
松山には伊予鉄の松山市駅とJRの松山駅があるが、繁華街なのは松山「市」駅前であって、JR松山駅前は正直やや街外れ感の漂うエリアだ。しかしこのエリアにもメリットはある。ここには1泊2000円台、税込み3000円のビジネスホテルがある。
松山の宿を調べた時、予想以上に値段が高めだったことに少し困惑したのだが、道後温泉や中心街の松山市駅駅周辺に比べ、JR駅周辺は少し相場が低い。
道後温泉に行きたい時には160円の路面電車で30分程かかるけれど、その程度は旅先では楽しいイベントになるし、今日は土曜日、往復320円を支払っても宿代は安い方が良い。そして今回選んだのがここ。
なぜかホテルにもドミトリーが結構ある松山なのだけれど(宿代が高いせい?)、そんな中3連休の土曜日に個室で1泊2778円(税込み3000円)という魅力的なお値段だったのがここだったのだ。
アウトバスの「お得洋室シングル」2778円のお部屋がこちら。
建物も部屋もそれなりに古いし窓を開ければ隣のアパートだけれど、快適なベッドだし私には十分すぎる。2000円台なのにちゃんと浴衣もあるし、ドライヤーやお茶のセットがあるのもうれしいじゃないか。
お風呂はないけれどトイレは室内にあり、機内で通路側にこだわる頻尿の人には何かと便利だ。私も最初は「トイレなんて外でもいいのに」と思ったけれど、洗面台もあるし鍵や荷物も気にならないし、やっぱりあればあったほうが良い。
そして2箇所あるアウトバスの一つがこちら。家の風呂かよ、である。
小さな風呂だけあって、宿も「鍵をかけてごゆっくりご利用ください」つまり大浴場的に他のお客さんと一緒に使うことはない、と言っている。
「これじゃ満足できない」という人には、電車通りを挟んだ反対側に夜600円/朝風呂500円のスーパー銭湯キスケがあり、フロントにはその割引券も用意されている。私はここのお風呂で十分だけどね。
ちなみに夜、ここのロビーでは宿泊客が自販機のビールで盛り上がっていて、「私はね、もうこのホテルで十分だし、このホテルが大好きなんですよ」的な話をしていた。
当たり前だ!私が昨日泊まった部屋は2000円だったけれど、ここはその1000円増しでエアコンもテレビも無料、しかも快適なベッド付きだ。
ちなみにビジネスホテル第一はJR松山駅から徒歩1分の54m、最寄りのコンビニもJR松山駅のセブンイレブンになる。
JR松山駅の構内にはじゃこ天うどんを食べられるかけはしという店があり、朝食を提供しないホテルではこの店を勧めてくれる。そりゃ徒歩1分、近いものなぁ。
ちなみにこの宿には6台分だけれど無料の駐車場もある。利用は先着順のようだ。私はバス利用だったけれど、このお値段で駐車場も無料というのも素晴らしい。しかも駅まで54メートルの場所だぞ?
ビジネスホテル第一、1泊2778円、税込み3000円。次に松山に来たときには絶対再訪する。