世界、大人の社会科見学!

上の「世界、大人の社会科見学!」の題字をクリックすると記事一覧へ移動します。観光の王道から微妙に外れた、ちょっとへそ曲がりな海外・国内旅行記です。

スポンサーリンク

雑件・その他いろいろ

【北海道→千葉 / 下道1200km ⑪ 大船渡/釜石】大船渡インター ホテル椿、JR/三陸鉄道 盛駅、釜石鵜住居復興スタジアム、釜石市立 鉄の歴史館、すしランド

北海道長沼町から千葉県までの下道約1200kmを2週間かけて走りました。

今回は岩手県の南部沿海部、清潔でお手頃価格でありながら洗濯機と乾燥機が無料で使える「大船渡インターホテル椿」、バス(BRT)と列車をホームで乗り換えることができる「三陸鉄道/JR 盛駅」、震災被災地に建てられた16000人を収容できる釜石鵜住居復興スタジアム、スタジアムに近い震災伝承と防災学習施設「いのちをつなぐ未来館」、釜石市立 鉄の歴史館、そしてネットでの評判と違い安くておいしかった大船渡の「すしランド」の記録です。

#大船渡インターホテル椿 #釜石鵜住居復興スタジアム #いのちをつなぐ未来館

アドセンス関連コンテンツ

応援投票クリックしていただけるとうれしいです! → にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 本日のランキングはこちら

 
関連記事と広告


-雑件・その他いろいろ

スポンサーリンク