-
-
2017ウズベキスタン28 朝サマルカンドを出て国境を越え、午後にカザフスタンのシムケントに到着した件
さて、今日はサマルカンドからシムケントまで国境を越えて移動をする日だ。 車で移動 ...
-
-
2017ウズベキスタン27 サマルカンドのグム百貨店とスーパーで買い物をして、ぼったくりレストランと戦った件
サマルカンド名物の一つにナンがある。 このテカテカしたナンは一個2000スムくら ...
-
-
2017ウズベキスタン26 サマルカンドの工場直営店でビールを飲み、その後地ワインをいただきながら激旨サラダをいただいた件
ウズベキスタンはイスラム文化圏であり、全人口の96.4%がムスリムだ。 遺跡など ...
-
-
2017ウズベキスタン25 シャーヒズィンダ廟群の裏手にある現代のイスラム墓地がかなり興味深かった件
2018/03/22 -ウズベキスタン
シャーヒズィンダ廟群, 一般墓地シャーヒズィンダ廟群では最北部のクサム・イブン・アッバース廟が最後の廟なのだが、 ...
-
-
2017ウズベキスタン24 11世紀からの歴史が続くシャーヒズィンダ廟群で、連なる墓所の小径を歩いた件
2018/03/21 -ウズベキスタン
シャーヒズィンダ廟群ショブバザールから500m程西に歩くと、シャーヒズィンダ廟群がある。 シャーヒズ ...
-
-
2017ウズベキスタン23 ビビニハム王妃の眠る廟を外側だけ眺め、ショブバザールでシャーベットと抗生物質を買った件
ビビハニム・モスクで廃墟感を堪能して外に出ると、対面の広場にこんな廟があった。ビ ...
-
-
2017ウズベキスタン22 巨大廃墟でもあるビビハニム・モスクで廃墟欲を満たした件
レギスタン広場の東側にはタシケント通りという道がある。 レギスタン広場からビビニ ...
-
-
2017ウズベキスタン21 サマルカンド最大の見所であるレギスタン広場の昼と夜 、そして見事なプロジェクションマッピング
2018/03/17 -ウズベキスタン
サマルカンド, プロジェクションマッピング, レギスタン広場サマルカンド観光のハイライトと言えば、レギスタン広場だろう。 「砂の場所」を意味 ...
-
-
2017ウズベキスタン20 サマルカンドのB&Bエミールが実に「まぁまぁ」の宿だった件
サマルカンドの鉄道駅から市内中心部までは約6kmの距離になる。サマルカンドの宿に ...
-
-
2017ウズベキスタン19 バスとマルシュルートカを乗り継いで旧市街からブハラ駅まで行き、アフラシャブ号でサマルカンドに向かった件
ブハラ、アッサラームの朝食は今日もおいしい。 サマルカンドの旧市街には観光レスト ...
-
-
2017ウズベキスタン18 ブハラ・ソ連時代も開かれていた神学校と墜落刑が行われたミナレットが並んでいた件
2018/03/11 -ウズベキスタン
カラーン・ミナレット, タキバザール, ブハラ, ミル・アラブ・メドレセそろそろイスラム建築でお腹がいっぱいになってきたが、そこは世界遺産のブハラ歴史地 ...
-
-
2017 ウズベキスタン17 ブハラ・城壁の周辺には王宮と専用モスクと刑務所があった件
チャシュマ・アイユブから西に400m程歩くと、正面の柱が妙に印象的なモスクが見え ...
-
-
2017ウズベキスタン16 ブハラ・中央アジア最古のイスラム建築と預言者の泉
2018/03/08 -ウズベキスタン
イスマーイール・サーマーニー, チャシュマ・アイユブタリパチ門から100m南西に行った市場の裏手には、中央アジアでは最古と言われるイ ...
-
-
2017ウズベキスタン15 ブハラ・テフコンバザールの偽マクドナルドでシャワルマを食べ、半放置状態のタリパチ門で400年前の城壁を偲んだ件
ブハラの旧市街エリアから市内や周辺に行くには、Ulitsa Mustakilli ...
-
-
2017ウズベキスタン14 ブハラ・ラビハウズの昼と夜、と旧市街でアフラシャブ号のチケットを確保した件
私がブハラに着いて真っ先にやるべきことは、アフラシャブ号のチケットの確保だ。 タ ...
-
-
2017ウズベキスタン13 ブハラの”As-Salam”こと”Rustam & Zukhra Bed & Breakfast”は極めて秀逸な宿であった件
18:50にタシケントを出発したアフラシャブ号は、定刻の20:58にカガン駅に隣 ...
-
-
2017ウズベキスタン12 高速鉄道アフラシャブ号のVIPクラスでタシケントからブハラまで3時間50分で移動した件、と車内食と各クラスの紹介
ウズベキスタンの高速鉄道路線「タシュケント・サマルカンド高速鉄道」は2011年に ...
-
-
2017ウズベキスタン11 タシケントの街を歩き、ミルリ・タオムラルのバーで46円のビールを飲み、118円のメンチカツライスを食べた件
タシケントからブハラに移動する日、18:50発の766列車アフラシャブ号の出発時 ...
-
-
2017ウズベキスタン10 タシケント最大のチョルスーバザールで謎のドリンクを飲んだ件
タシケントは、観光的な見所に乏しいやや乏しい気がする。 もちろん街の見所は観光名 ...
-
-
2017ウズベキスタン9 列車のチケットを買って鉄道博物館を見学した件
プロフ問題で頭がいっぱいになって、やるべきことの優先順位を間違えた。私はスムの現 ...
-
-
2017ウズベキスタン8 街の安食堂と巨大な「中央アジアプロフセンター」で油飯プロフを理解しようと努力した件
スムの札束とSIMを手に入れた私は、ミラバッドバザールの裏(?)でこんな店を見つ ...
-
-
2017ウズベキスタン7 タシケントの闇両替とBeelineのプリベイドSIM
国が設定する通貨の公定レートが事実上破綻している国は珍しくはない。これは基本的に ...
-
-
2017ウズベキスタン6 タシケントのSunrise Caravan Stayが極めて秀逸なゲストハウスだった件
今回のウズベキスタン、+カザフスタン/中国旅行では、宿は絶対に個室と考えていた。 ...
-
-
2017ウズベキスタン5 中国南方航空CZ6029便の機内食と、タシケントの空港タクシーにやられた件
タシケント行きの中国南方航空CZ6029便は、深夜23:45にウルムチを出発する ...
-
-
2017ウズベキスタン4 プライオリティパスが使える上海浦東国内線のFirst Class LoungeとMU5699の機内食とウルムチトランジット
翌朝、中国東方航空が用意したバスで、上海浦東国際空港に戻る。 MU5699便は朝 ...
-
-
2017ウズベキスタン2 中国東方航空MU524便が台風で遅れた件と、その機内食
デルタのスカイマイルは、成田発13:50の中国東方航空524便と、上海発5:55 ...
-
-
2017ウズベキスタン1 私がウズベキスタン旅行を決めた理由と、ルートの候補など
ウズベキスタンに行こうと考えたのは、2016年の12月、ウズベキスタンが日本人旅 ...