-
-
2016マドリッド9 モスクワでプライオリティパスを使えるラウンジと、SU262便の機内食
2017/06/14 -スペイン, プライオリティパス・ラウンジ
SU262, 機内食マドリッドを10:00に出発したSU2501便は、定刻の17:50にモスクワに到 ...
-
-
2016マドリッド8 マドリッド・バラハス国際空港のプライオリティパスラウンジと、モスクワ行きSU2501便の機内食
2017/06/12 -スペイン, プライオリティパス・ラウンジ
SU2501, 機内食今回の旅行も帰国の日が来た。 マドリッドから成田に向かうアエロフロート SU25 ...
-
-
2016マドリッド7 ソフィア王妃芸術センターで無料でゲルニカを見て、夜のマドリッドを徘徊した件
例によってカネの話で恐縮だが、ゲルニカを展示しているソフィア王妃芸術センターの入 ...
-
-
2016マドリッド6 トレドから列車でマドリッド・アトーチャ駅に戻った件
Puerta del Cambrónから鉄道トレド駅までは2.2km、坂も旧市街 ...
-
-
2016マドリッド5 更に旧市街を歩き、トレド大聖堂を仰いだ件
2017/06/05 -スペイン
から南西に500m程歩くと、路地の向こうになにやら荘厳な建物が見える。トレド最大 ...
-
-
2016マドリッド4 トレド旧市街の坂道をえっちらおっちら登った件
トレド旧市街の探索は、バスターミナルから遠くないビサグラ新門から始まった。 なぜ ...
-
-
2016マドリッド3 結構混んでいたバスに乗ってトレドへ向かった件
トレド行きのバスが出るバスターミナルは、地下鉄Plaza Eliptica駅と直 ...
-
-
2016マドリッド2 地下鉄トラブルで緊急停止したUSERA駅で地味な中華街を発見し、3€の牛肉麺を食べた件
スペインは魅力的な国なのだが、今回の旅行では「ロンドン・パリのおまけ」という位置 ...
-
-
2016マドリッド1 空港送迎無料のトランジットホテル Maydrit に2泊してみた件
わざわざ40€もかけてバルセロナからマドリッドに来たのは、マドリッドからだとアエ ...
-
-
2017バルセロナ8 Renfeで空港に向かい、国内線でプライオリティパスでラウンジを使った件
2017/05/24 -スペイン, プライオリティパス・ラウンジ
バルセロナ, プライオリティパスバルセロナでは、ゲストハウスの広いキッチンと安いスーパーの食材で、極めて豊かな食 ...
-
-
2017バルセロナ7 カタルーニャ広場界隈を散歩し、カタルーニャ音楽堂とサンタ・エウラリア大聖堂を眺めた件
2017/05/22 -スペイン
サンタ・エウラリア大聖堂スペイン第2の都市バルセロナでは、サグラダファミリアとバルサという超メジャー級の ...
-
-
2016バルセロナ6 初めてバルサの試合をカンプノウで見た件
メニュー豊富なイベントを一回りし、バンドのライブを聞き終え、スタジアムに入る。 ...
-
-
2016バルセロナ5 FCバルセロナの当日券を街の雑貨屋で買い、スーパーで食事を仕入れてスタジアムに向かった件
サッカーの観戦は嫌いじゃない。 地元の黄色いユニを着たチーム応援するのもそれほど ...
-
-
2016バルセロナ4 受難の塔に登りサグラダファミリアのクレーンを間近に見た件
さぁ、いよいよ標高もご予算もお高いエレベータに乗る時間だ。 エレベータの定員は1 ...
-
-
2016バルセロナ3 サグラダファミリアは大型クレーンが乗っかっていてこそ魅力的なんだと感じた件
宿からサグラダファミリアからは約2km。せっかくなので、サグラダファミリア同様「 ...
-
-
2016バルセロナ2 サグラダファミリアとタワーの入場券をネットで予約した件
バルセロナ最大の観光スポットと言えば、サグラダファミリアだ。 言う ...
-
-
2016バルセロナ1 空港から電車1本の超快適ゲストハウス ”Casa Consell”に泊まった件
オルリーからバルセロナまではVuelingで移動する。 Vuelingはスペイン ...