-
-
2018ポーランド18 S2列車でワルシャワショパン空港まで行き、プライオリティパスが使えるエグゼクティブラウンジボレロでランチをいただいた件
私がワルシャワのホテルに選んだ1泊3500円の快適ホテルプレミアクラッセは、ワル ...
-
-
2018ポーランド17 ポーランド軍事博物館で古い鎧や軍服・戦車や航空機を見てから、ワルシャワ中央駅構内の寿司など食べ放題店に行ってみた件
ポーランドにだってもちろん軍はある。 かつてはポーランド王国の軍であり、第1共和 ...
-
-
2018ポーランド16 有名な安食堂”ミルクバー Barbakanem”で夕食をいただき、昼と夜のワルシャワ旧市街を歩いた件
ワルシャワ歴史地区は、以下の登録基準によって1980年に世界遺産に登録された。 ...
-
-
2018ポーランド15 パヴィアク刑務所跡と2013年に出来たポーランドユダヤ人歴史博物館で、ワルシャワの悲しい歴史についてもう少し学んだ件
前回 ”よおし、じゃぁその「復元された」旧市街に行ってみようじゃないか" などと ...
-
-
2018ポーランド14 ワルシャワ蜂起博物館は、ワルシャワに来たら何があっても来るべき場所だった件
2019/02/06 -youtube動画, ポーランド
オタワ駅, ワルシャワ蜂起博物館ワルシャワ市内を歩くと、”PW”の2文字が書かれたモニュメント等を見かける。例え ...
-
-
2017-8 ポーランド12 クラクフからチェコのプラハまで€18.3のLeo Expressで移動し€3.96の車内食を食べた件
ポーランドのクラクフからチェコのプラハまでの移動手段と言えば、バスと列車を乗り継 ...
-
-
2017-8ポーランド11 シンドラーの工場でナチスのクラクフ侵攻の歴史を学んだ件
世界遺産の美しい街クラクフは、4世紀には既に存在していたと言われる。 長い歴史の ...
-
-
2017-8ポーランド10 アウシュビッツ2 強制連行の列車が到着したビルケナウを歩く
アウシュビッツには3つの強制収容所があった。 1つが今見てきた「基幹収容所」とさ ...
-
-
2017-8ポーランド9 中谷剛さんのガイドで見学するアウシュビッツ1
日本語版wikipediaによると、中谷剛さんは「アウシュヴィッツ=ビルケナウ強 ...
-
-
2017-8ポーランド8 アウシュビッツの日本語ツアーを予約し、クラクフからバスに乗って出かけた件
第2次正解大戦が終わるまで、ナチスドイツはヨーロッパに約50の収容所を持っていた ...
-
-
2017-8ポーランド7 世界遺産ヴィエリチカ岩塩坑見学の「ツーリストコース」に参加した件
ヴィエリチカ岩塩坑は世界遺産に指定された後の1996年に採掘を停止した。その理由 ...
-
-
2017-8ポーランド6 これも世界遺産のヴィエリチカ岩塩坑まで、クラクフ駅から列車で出かけた件
記録によれば、世界遺産であるヴィエリチカ岩塩坑では、遅くとも1044年には岩塩の ...
-
-
2017-8 ポーランド5 クリスマスのクラクフを食べ物を求めてさまよったら、冬の夜の中央広場があまりに美しかった件
バブルホステルのアパートはそれはそれは快適だったけれど、今夜は大きな問題があった ...
-
-
2017-8ポーランド4 クラクフ中央駅に近い人気ホステルのアパートを借りたら、大変快適だった件
クラクフでは中央駅近くで宿を探した。 次の目的地であるプラハに行く時はもちろん、 ...
-
-
2017-8ポーランド3 ネット予約しておいた最優等列車EIPでワルシャワからクラクフに移動した件
ポーランド国鉄の列車は30日前からネットで予約ができる 公式サイトから出発地と目 ...
-
-
2017-8 ポーランド2 ワルシャワの街を散歩してたら、スマホのSIMが大変に安かったので2枚購入した件
今回、ワルシャワを起点とした旅行のルートは、こう決めていた。 ワルシャワからクラ ...
-
-
2017-8 ポーランド1 空港直結のワルシャワオホタ駅から90m/徒歩2分、プレミアクラッセは1泊3498円でなかなか快適だった件
LOTポーランド航空が成田に乗り入れたのは2016年のことだった。 その定義はや ...
-
-
旅メモ LOTポーランド航空ワルシャワ/成田LO79便の機内食と、内緒のカップ麺と、ゲートでのアップグレード価格と、エコノミー最強の座席選び
実はもう帰国したのだけれど、旅行記をいつ書くか分からないのでこれだけ書いておく。 ...
-
-
旅メモ クラクフのキッチン付きアパートでスパゲティを茹でた件
ポーランド最大の観光都市クラクフでは、ネットで大変評判の良いホステルに泊まった。 ...
-
-
旅メモ ポーランドのスーパーで買った寿司が残念だった件
新年あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願い致します。 ...
-
-
旅メモ ポーランドのSIMが激安だった件
ポーランドでは物価の安さに助けられている。 「ただ安い」ということではない。「物 ...
-
-
旅メモ ポーランド航空LO80便、成田→ワルシャワの間のシートと機内食
年始年末の休みを利用してポーランドに来ている。 来たかった国であったのは事実だけ ...
-
-
ポーランド航空のサイトにオンラインアップグレードのページがあった件
手元にワルシャワ行ポーランド航空の航空券がある。 3月から週5便に増便される成田 ...