-
-
旅のリアルタイムメモ アエロフロートモスクワ/成田SU262便のコンフォートクラスへのオンラインアップグレードが14600円だったので試しに乗ってみた件、とSU262便コンフォートクラスの機内食
アエロフロートの成田線のエコノミークラスでは、エアバスA330-300時代には4 ...
-
-
旅のリアルタイムメモ アエロフロートSU261便の機内食と、使用機材B777-300のエコノミークラスおすすめシート
2019/12/29 -youtube動画, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
SU261, 機内食年末年始の休み、例によってアエロフロートで成田を出発した。 このところ少し長めの ...
-
-
2019セルビア1 SU263成田→モスクワの機内食と、プライオリティパスが使えるモスクワ/シェレメチェヴォ空港ターミナルFのアンバーラウンジ
2019/09/17 -youtube動画, セルビア, プライオリティパス・ラウンジ, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ, 旧ユーゴスラビア
SU263, アンバーラウンジ, シェレメチェヴォ, プライオリティパス, 機内食旧ユーゴスラビアに行ってみようと思ったのは、内戦が落ち着いた2001年以降だった ...
-
-
2018ロシア7 モスクワの夜と昼、そして毎度おなじみモスクワギャラリーラウンジとSU260便モスクワ→成田間の機内食
2019/08/24 -youtube動画, プライオリティパス・ラウンジ, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
SU260, アエロフロート, 機内食雀が丘でロシアのバイク乗りを見物してから、赤の広場に向かう。雀が丘には7番のバス ...
-
-
2018ロシア6 更にはソビエトアーケードゲーム博物館をしげしげと見学し、市内が見渡せる雀が丘ではモスクワ型暴走族と遭遇した件
2019/08/23 -youtube動画, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
ソビエトアーケードゲーム博物館, バイク, 雀が丘コンピューターゲームが初めて登場したのは意外と古く1950年代のことだ。 当初は ...
-
-
2018ロシア5 モスクワで強制収容所博物館、現代史博物館、宇宙飛行士博物館をはしごした件
2019/08/22 -youtube動画, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
モスクワ, 宇宙飛行士記念博物館, 強制収容所博物館, 現代史博物館2泊3日のトランジット、その気になればモスクワに限らずロシアの結構いろいろな土地 ...
-
-
2018ロシア4 モスクワでは3日間乗り放題の交通チケットを買い、週末だけ妙にお安くなるバウマンスカヤのメルキュールに泊まった件
モスクワ・シェレメーチボ国際空港から市内中心部へは直行列車のアエロエクスプレスが ...
-
-
2018ロシア3 プライオリティパスの使えるシェレメーチボ/アンバーラウンジでビールをいただき、アゼルバイジャン/バクー行きSU1854便でもしっかりとホットミールの機内食をいただいたいた件
スカイポイントホテルで快適な一夜を過ごし、気持ちの良い朝を迎える。今日はアゼルバ ...
-
-
2018ロシア2 送迎バスでモスクワ/シェレメーチエボ空港に近いスカイポイントホテルにチェックインし、1泊681円のスカイホステル内部も見学した件
2019/04/04 -youtube動画, アゼルバイジャン, アルメニア, グルジア, コーカサス, ジョージア, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
スカイポイント, スカイホステル, ホテル, モスクワSU261便の到着する16:10から深夜23:50まで6時間弱を空港で過ごすこと ...
-
-
2018ロシア 南コーカサス3カ国旅行のルートと、アエロフロート261便(成田/モスクワ)の機内食
ジョージア(旧グルジア)がなかなか面白そうだということは、ここ何年か気になってい ...
-
-
2012黒海西側を行く33 プライオリティパスでモスクワ・シェレメーチエヴォ国際空港のギャラリーラウンジを使い、シャワーを浴びてから帰国した件
2014/08/03 -プライオリティパス・ラウンジ, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
モスクワでの2泊3日は、赤の広場周辺や博物館を見るだけであっという間だ。 もう少 ...
-
-
2012黒海西側を行く32 赤の広場で典型的モスクワ観光を楽しんだ件
2014/08/01 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
モスクワの観光といえば、まずは赤の広場だろう。 ロシアとソ連の歴史を刻むこの ...
-
-
2012黒海西側を行く31 個室もあるモスクワの秀逸なホステル、IVAN HOSTEL
2014/07/30 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
ロシアの物価は安くはない。庶民の足である地下鉄の運賃が全線均一とは言え28ル ...
-
-
2012黒海西側を行く30 モスクワ・シェレメーチエヴォ国際空港から、851番のバスと地下鉄を乗り継いで都心まで出た件
2014/07/29 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
ウクライナのキエフからトルコのイスタンブールまで黒海の西側を南下する旅行もそ ...
-
-
2012黒海西側を行く29 580円で行く90分間のボスポラス海峡クルーズと、エミノニュ広場のサバサンド
2014/07/25 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
4世紀より東ローマ帝国の首都であり、14世紀からはオスマン帝国の首都でもあっ ...
-
-
2012黒海西側を行く28 イスタンブールの新旧ショッピングモール、グランドバザールとジェヴァーヒル
2014/07/05 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
ベヤズットエリア、というか旧市街西側の大観光ポイントには、グランドバザールが ...
-
-
2012黒海西側を行く27 イスタンブール、ゼイレク・モスク地区のヴァレンス水道橋と肉屋街
2014/06/15 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
さて、先に紹介した「地下宮殿」ことバシリカ・シスタンの大水槽にどうやって水を ...
-
-
2012黒海西側を行く26 世界遺産「イスタンブル歴史地区」、遺跡公園地区編
2014/06/08 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
4つの帝国の都だったイスタンブールには、もううじゃうじゃ見所があるのだが、大 ...
-
-
2012黒海西側を行く25 大観光都市、イスタンブールの安宿街
2014/06/05 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
イスタンブールは、良く「アジアとヨーロッパ、2つの大陸にまたがる」などという ...
-
-
2012黒海西側を行く24 余ったルーマニアレイで抗生物質を買った件
2014/05/31 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
今回の旅行の主な目的はウクライナ・キエフ郊外のチェルノブイリ原発跡を見学する ...
-
-
2012黒海西側を行く23 あまりにも詰めの甘い、ブカレスト空港鉄道
2014/05/18 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
ブカレストでネットを眺めていて、もうすぐラマダンが開けることを知った。 イス ...
-
-
2012黒海西側を行く22 ルーマニア/ブカレストを歩く
2014/05/17 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
チャウシェスクが作らせた「国民の館(Casa Poporului)」からは、 ...
-
-
2012黒海西側を行く21 1989年に銃殺されたチャウシェスクの宮殿「国民の館」と、最後の演説場所
2014/05/11 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
ルーマニア共産党書記長であり初代大統領であったニコラエ・チャウシェスクは、1 ...
-
-
2012黒海西側を行く20 治安がイマイチなブカレストの快適な中級ホテル、Hello Hotels
2014/05/10 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
ルーマニアの治安は、あまりよろしくない。 国土の一部が別勢力に占拠されているモル ...
-
-
2012黒海西側を行く19 モルドバとルーマニアを結ぶ列車にもれなくついてくる、マニア向けアトラクション
2014/04/27 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
モルドバのキシナウ駅を出発したブカレスト行き国際列車は、3時間ほどでルーマニ ...
-
-
2012黒海西側を行く18 キシナウとブカレストを結ぶ夜行列車、車内編
2014/04/20 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
日本語版wikipediaによると、モルドバの観光の見所は「首都のキシナウと ...
-
-
2012黒海西側を行く17 「ヨーロッパの最貧国」モルドバの切ないフリーマーケット
2014/04/05 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
バスは、無事ヨーロッパの最貧国モルドバの首都、キシナウのバスターミナルに到着した ...
-
-
2012黒海西側を行く16 ウクライナとモルドバ間の移動に伴う、沿ドニエストル共和国の問題
2014/03/30 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
EC最貧国と言われるルーマニアの北東には、そのルーマニアをさえ「経済的に豊か ...
-
-
2012黒海西側を行く15 オデッサの街を歩いたらポチョムキンの階段に行き着いた件
2014/03/23 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
LAFAホステルは、オデッサ市街地の中心であるデリバソフスカヤ通りのすぐ側に ...
-
-
2012黒海西側を行く14 ウクライナ・オデッサのお勧めホステル、LAFA とその詳細
2014/03/22 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
オデッサは黒海に面したリゾート地だ。 ウクライナで海といったら黒海しかないわけで ...
-
-
2012黒海西側を行く13 ウクライナ・オデッサまでバスで移動した件
2014/03/20 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
オデッサは、ロシアの女帝エカチェリーナ2世によって整備された港町で、「黒海の ...
-
-
2012黒海西側を行く12 チェルノブイリ1日ツアー⑥ 石棺の前
2014/03/18 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
チェルノブイリ原子力発電所の事故が起きたのは、1986年4月26日。旧ソ連で ...
-
-
2012黒海西側を行く11 チェルノブイリ1日ツアー⑤ チェルノブイリ原発職員食堂のランチがなかなかおいしく、更には冷却水中の巨大ナマズもグルメだった件
2014/03/17 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
かつて5万近くの人が住み今やゴーストタウンと化したプリピャチを見学した後は、 ...
-
-
2012黒海西側を行く10 チェルノブイリ1日ツアー④ 汚染された遊園地と保育所
2014/03/16 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
プリピャチ市は、原子力発電所の従業員が子どもを育てるための施設も充実していた。保 ...
-
-
2012黒海西側を行く9 チェルノブイリ1日ツアー③ 廃墟と化したプリピャチ市
2014/03/15 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
私たちを乗せたワゴン車は、チェルノブイリ市内を出て原子力発電所の西側を通り、 ...
-
-
2012黒海西側を行く8 チェルノブイリ1日ツアー②/チェルノブイリ市の売店で記念品を買う
2014/03/14 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
チェルノブイリ市は、原子力発電所の南東20km弱の場所にあり、ここには原発事 ...
-
-
2012黒海西側を行く7 チェルノブイリ1日ツアー①
2014/03/11 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
チェルノブイリ原子力発電所の見学が一般人に許可されたのは2011年だった。 ...
-
-
2012黒海西側を行く6 キエフ/ペチェールシク大修道院でロシア正教の力を思い知った件
2014/03/09 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
キエフの人口は約280万人。東ヨーロッパ最古の都市で、キリスト教の聖地でもあ ...
-
-
2012黒海西側を行く5 結構お高いキエフの食事事情
2014/03/08 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
前回の記事を読んだ知人から、「なんだ、あの怪しい寿司は?」と質問されてしまっ ...
-
-
2012黒海西側を行く4 ウクライナ・キエフの秀逸なホステル、The Hub Hostel の詳細
2014/03/07 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
空港からのエアバスは、30分程で大きな建物の前に止まった。乗客が全員降りたの ...
-
-
2012黒海西側を行く3 やっとウクライナのキエフに着き、空港から市内に向かった件
2014/03/02 -プライオリティパス・ラウンジ, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
空港からは出ているがロシアには入国していない私たちを、アエロフロートのバスがトラ ...
-
-
2012黒海西側を行く2 アエロフロート/SU263便の機内食と、フライトキャンセルと、トランジットホテル
2014/03/01 -プライオリティパス・ラウンジ, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
アエロフロートは毎日成田とモスクワの間を飛んでいる。曜日によって便名は違うが、基 ...
-
-
2012黒海西側を行く1 ルートを考えてみる
2014/02/28 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
1度チェルノブイリ原子力発電所跡を見ておかなければと、ずっと思っていた。 私 ...
-
-
旅のリアルタイムメモ プライオリティパスで利用できるイスタンブール・アタテュルク国際空港のラウンジもはしごしてみた件
2012/08/25 -プライオリティパス・ラウンジ, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
イスタンブール・アタテュルク国際空港でもプライオリティパスで利用できるラウンジを ...
-
-
旅のリアルタイムメモ イスタンブールでぼったくりハマムを素通りした件
2012/08/23 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
毎日イスタンブールの街を歩いている。今日で5日目だ。 日中は30度を超える気 ...
-
-
旅のリアルタイムメモ ハイシーズンのイスタンブールで1泊39ユーロの快適ホテルを掘り出した件
2012/08/22 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
イスタンブールのホテルは結構高い。 トルコは物価が結構高いし人気の観光地だし ...
-
-
旅のリアルタイムメモ ルーマニアの薬局で買う抗生物質は安くて強力だった件
2012/08/21 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
出国前に医者からもらった抗生物質が尽きた。 実は出発前日まで仕事をしていた私 ...
-
-
旅のリアルタイムメモ 今朝ラマダンが明け、サバサンド屋がただ事ではなく繁盛していた件
2012/08/20 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
昨日からイスタンブールにいる。 昨日というのは2012年8月18日であって、 ...
-
-
旅のリアルタイムメモ ブカレストで見つけた快適な安ホテル Hello Hotels
2012/08/19 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
夜行バスに比べれば寝台列車は格段に楽だ。 とにかく体が水平になるだけで疲れが ...
-
-
旅のリアルタイムメモ モルドバ国鉄の1等寝台で蚊に刺された件
2012/08/18 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
ヨーロッパの最貧国モルドバにも航空会社がある。モルドバ航空だ。 一応フラッグ ...
-
-
旅のリアルタイムメモ ヨーロッパ最貧国の露天市場は少し切なかった件
2012/08/18 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
ウクライナとルーマニアの間に、モルドバという小国がある。 あまり名の通った国 ...
-
-
旅のリアルタイムメモ チェルノブイリ原子力発電所の職員食堂でランチ
2012/08/16 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
リアルタイムと言っても昨日の話なのだが、移動日と言うことでご勘弁を。 チェル ...
-
-
旅のリアルタイムメモ チェルノブイリ4号炉の前で、私のガイガーカウンターは新記録をうち立てた件
2012/08/15 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
バイクに安物のガイガーカウンターをくっつけては柏・松戸エリアから東日本の結構 ...
-
-
旅のリアルタイムメモ キエフの地下鉄駅はどこも国会議事堂駅だった件
2012/08/14 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
キエフでの移動は地下鉄が便利だ。 市内には3本の路線があり、朝から夜まで結構 ...
-
-
旅のリアルタイムメモ キエフでの外食は結構高くつく件
2012/08/13 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
ウクライナの物価は高くはない。 例えばマルボロが一箱11.5グリブナ (約1 ...
-
-
旅のリアルタイムメモ ウクライナ・キエフのThe HUB Hostel はなかなか快適だった件
2012/08/12 -ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
旅先でお気に入りの宿を見つけると、その街が好きになる。 今や週末や休み期間ではな ...
-
-
旅のリアルタイムメモ モスクワ・シェレメーチエヴォ国際空港のAMBER LOUNGEで夜食を食べている件
2012/08/12 -プライオリティパス・ラウンジ, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
成田のラウンジをはしごして朝食を2回食べた私が言うのもなんだが、空港ラウンジが最 ...
-
-
成田空港の第1ターミナルで、プライオリティパスで使えるラウンジをはしごしてみた件
2012/08/11 -プライオリティパス・ラウンジ, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ
ウクライナ、モルドバなどに行くために今成田空港にいる。 早めに予約したアエロフロ ...