-
-
【再度緊急!】今年のBICSIMもZenfone MaxやOPPOのスマホが100円で、データ6Gの音声通話SIMが1年ずっと月々980円な件【2019/5/8まで】
2019/04/06 -youtube動画, 旅の道具, 雑件・その他いろいろ
100円, BICSIM, Zenfone Max昨年契約した108円スマホ付き月1300円の格安SIMが、開通から1年経った。 ...
-
-
Ankerの超小型軽量USB-CアダプタATOM PD1とmagsafe2↔USB-PDという怪しい中華ケーブルを得て、5年前のMacbook Air 11が生まれ変わった件
私は必ず旅先にPCを持っていく。 持っていくのは2種類で、短期の場合にはLeno ...
-
-
【超速報】ユナイテッド航空マイレッジプラスのマイルが、楽天ポイントに交換可能になった件
ほんの少し前にユナイテッド航空から、メールが来た。 タイトルは ”Now you ...
-
-
【旅の道具】ヤザワのトラベルマルチクッカーでごはんを炊いてみた件【食費節約】
過去、ここで購入の報告をしたヤザワのトラベルマルチクッカー。 買ったことは分かっ ...
-
-
旅メモ 今更機内で使う携帯式のフットレストを2つ試み、更には100円均一の踏み台も試した件
基本的にエコノミークラスにばかり乗っている。 しかもこの冬はエコノミーの中でもス ...
-
-
旅のリアルタイムメモ 春秋航空で重慶に来てみた件
2017/03/28 -中国, 旅の道具, 雑件・その他いろいろ
SIM, 中国春秋航空を使って重慶に来ている。 私にとって重慶と言えば、まずは香港・尖沙咀の重 ...
-
-
春秋航空利用に備え、重さ760gの新しい機内持ち込み用2wayバッグを購入した件
2016/12/10 -手荷物軽量化, 旅の道具, 雑件・その他いろいろ
cabin zero, LCC, 軽量化先日、春秋航空のバーゲンで佐賀に行ってきた。 2年前の帰路ははケア皆無のフライト ...
-
-
機内持ち込み7kgの壁に挑む7 SIMフリー携帯を8インチのファブレットにしてみた件、その2
2016/02/13 -旅の道具
ファブレット"Phablet" とは "Phone" と "Tablet" ...
-
-
機内持ち込み7kgの壁に挑む7 SIMフリー携帯を8インチのファブレットにしてみた件、その1
2016/02/11 -旅の道具
今私が旅行するときのデジタル端末はこのセットだ。 まずはSIMフリーのスマ ...
-
-
旅のリアルタイムメモ MAPS.MEを機内のルートマップの代わりにしてみた件
2015/10/13 -旅の道具
私は運賃の安いLCCが大好きなので、機内サービスが貧弱でも不満はない。食べ物 ...
-
-
機内持ち込み7kgの壁に挑む6 モバイルスピーカーを重さ44グラムの超小型最新版に変えて250グラムの減量に成功した件
2015/09/09 -旅の道具
マウスコンピュータが発表したWN891がまた品切れになった。 需要に生産が追 ...
-
-
【緊急速報】Officeライセンス付き29800円の8.9インチWindows8.1タブレット、マウスWN891の在庫が復活!
2015/09/02 -旅の道具
私が7月に購入して8月4日の記事で紹介した今回の東南アジア旅行にも同行した、 ...
-
-
機内持ち込み7kgの壁に挑む5 充電機器の整理結果と旅先でPCを守る700円の必須アイテム
2015/08/14 -旅の道具
機内持ち込み荷物の軽減作戦は、あとは鞄と衣服をなんとかするだけのレベルに近 ...
-
-
機内持ち込み7kgの壁に挑む4 デジタルカメラの引退とクリップ式広角・魚眼レンズの導入で、荷物を300g軽くした件
2015/08/10 -旅の道具
前回「もう香港ネタは書いてしまったし」などど言って「2015アメリカ西海岸 ...
-
-
機内持ち込み7kgの壁に挑む3 マウスコンピュータ/WN891のただ事ではない安さと性能を思い知った件
2015/08/06 -旅の道具
前回に引き続きマウスコンピュータ・WN891の紹介だ。 私がこれを脊椎反射で注文 ...
-
-
機内持ち込み7kgの壁に挑む2 破格のWindowsタブレット"マウスコンピュータWN891"購入し荷物を403g軽くした件
2015/08/04 -旅の道具
私は旅先でも絶対にPCかMacを持って行く。 もちろんどこに行ってもネット ...
-
-
機内持ち込み7kgの壁に挑む1 毛布兼用のリーフツアラー速乾バスタオルを導入して、荷物を600g軽くした件
2015/08/03 -旅の道具
最近LCCでは機内持ち込み手荷物の重量制限が厳しくなる傾向がある。レガシーがお ...
-
-
2015台湾桃園ベースの旅 ASUSの格安Simフリー携帯 "Zenfone2" を買った件
2015/05/05 -旅の道具
この連休は台湾に来ている。 台湾を選んだのは5連休にかなりLCCではない割安 ...
-
-
このタイミングで私が旅先用のPCをMacbookairにした理由
2014/10/05 -旅の道具
昔からブログを見ていてくれる人の何人かに「旅先PC変えたの?」と聞かれた。 ...
-
-
娘が気に入った旅行カバンを自分用にも買った件
2014/08/04 -旅の道具
旅行カバンはここ4年くらいこれを使っていた。 容量28リットルでキャスターも ...
-
-
海外で日本のテレビを見るために、ソフトバンクのエリアフリーチューナーを買った件
2013/10/16 -旅の道具
国外で日本のテレビを見たいと思うことが、結構ある。 何も海外に行ってまで日本 ...
-
-
そのまま通話ができる7インチタブレット "MEDIAS TAB UL N-08D" にキーボード付きケースを導入した件
2012/10/14 -旅の道具
Docomoの端末 MEDIAS TAB UL N-08D の最大の魅力は、 ...
-
-
携帯を通話できる7インチタブ"MEDIAS TAB UL N-08D"に変え、非常識にお買い得なbluetoothキーボード「ポケモンタイピング」を買った件
2012/10/02 -旅の道具
携帯をソフトバンクの iPhone4 から、docomoの MEDIAS T ...
-
-
i'm watch オーダーから10ヶ月でやっと到着
2012/07/31 -旅の道具
昨年9月に注文した「世界初のスマートウォッチ」こと i'm watch が DH ...
-
-
久々に本気で欲しいと思った腕時計、世界初のスマートウォッチ "I'm Watch"
2011/09/11 -旅の道具
デジタルがジェットが大好きで、旅先にもいろいろなものを持って行く。 個人的に ...
-
-
旅のデジタル物 「今ジャスコでLinuxの辞書付きネットブックを5000円で売ってるぞ!…スペックはすごく微妙だけれど…」
2011/01/05 -旅の道具
今日ジャスコに買い物に行ったら、えらいモノを発見してしまった。 マウスコンピュー ...
-
-
単3乾電池至上主義者はHD動画も撮影できる新しいデジカメを買ったが、それは実質4000円だったりした件。
2010/12/22 -旅の道具
という訳で新しいデジカメを買った。 iPodや任天堂DSの導入で旅先での充電活動 ...
-
-
新しい旅行カバンが今日到着した件、これ安くて私的にはかなりいいぞ!
2010/12/10 -旅の道具
旅行カバンについては人によって様々な考えがある。 旅行者にはそれぞれ事情があ ...
-
-
新しい旅のデジタルモノ、<br>iphone(その他携帯各種)対応折りたたみ式Bluetoothキーボード"RBK-200BT3"が届いたが、ポメラのキーボードより小さくて使いやすくてかなりうれしい件。で、iphoneでもandroidが動くって知ってた?
2010/11/22 -旅の道具
今日新しい旅のデジタルモノが届いた。 iPhone4に対応した折りたたみBl ...
-
-
ヨルダン現地報告、旅のデジテルものその3ラジオ最強伝説 - 最後の国産小型短波ラジオ? ICF-SW22
2010/10/04 -旅の道具
もう現地でもなんでもないのだが、旅のデジタルモノの続きを。 まだ説明していないア ...
-
-
ヨルダン現地報告、旅のデジテルものその2
2010/09/01 -旅の道具
航空券情報を挟んだが、旅のデジタルものの続きだ。 これです。 実は旅行中かなり稼 ...
-
-
ヨルダン現地報告、旅のデジテルものその1
2010/08/25 -旅の道具
今ヨルダンの首都アンマンのダウンタウンにある Farah Hotel にいる ...
-
-
インターネット環境なしで日本語版Wikipediaを読む、Wikireaderは12800円
2010/07/12 -旅の道具
かなり強力な旅の道具が7月21日に発表される。 wikireader日本語版 ...
-
-
新型ポメラ 13000円 旅のデジタルモノ
2010/03/13 -旅の道具
デジタルモノが好きなので、何かと言ってはついつい買い込こみ、旅先にも間違いな ...
-
-
旅先でのネット環境について。海外・国内問わず。
2009/10/03 -旅の道具
私としては珍しいことだが、この記事は旅先で書いている。 本来なら旅先でのブロ ...
-
-
機内持ち込みバッグは絶対TSAロック付き!
2009/07/11 -旅の道具
私はよほどの事情がない限り、荷物をチェックインしない。 機内持ち込みのカバン ...
-
-
ETCが買えない訳がない、今週末のイドサワETC在庫
2009/07/04 -旅の道具
ETC販売の神様であるイド様ことイドサワのETC情報だ。 7月4日午後1時現 ...
-
-
ETCが買えない訳がない2 現在最古あり
2009/06/27 -旅の道具
ETCの品薄感も一時期に比べかなり収まってきた気がする。 我が家の近くの大型 ...
-
-
旅の時計、プロトレックの最高峰、マナスル
2009/05/29 -旅の道具
最近では携帯に押されて腕時計が衰退しているようだが、私には腕時計が手放せない ...
-
-
超小型デジカメ7000円
2009/04/22 -旅の道具
最近のデジカメはお利口だ。 やれ手ぶれ補正だのバッテリーロングライフだの、動 ...
-
-
旅の道具3 出先でストイックに文章だけを書く
2009/04/11 -旅の道具
任天堂DSiが、工夫ひとつで旅先の最強お楽しみマシンに変わることを前回書いた ...
-
-
旅の道具2 任天堂DSiと、大きな声では言えない裏技
2009/04/11 -旅の道具
旅の道具2回目は、ウォシュレットに引き続き任天堂DSiだ。 実はこのDSi, ...
-
-
旅行の必需品1 携帯用ウォシュレット、ただし乾電池不要
2009/04/11 -旅の道具
旅行の必需品というと、バッグだとかカメラだとかまぁいろいろな話が出てくる。確 ...