-
-
2019オーストリア① Flixbusでザグレブからウィーンまで移動し、秀逸なアパート "Queen's Apartmet" にチェックインした件
サモボルからザグレブに戻り、日の落ちた街を歩く。冬のヨーロッパは日没が早く博物館 ...
-
-
2019クロアチア⑪ ザグレブ郊外の町サモボルまで足を伸ばし、名物のクレムシュニッタを食べただけで満足し、最も重要なもサモボル城を見ないで帰ってきた件
今回の旧ユーゴスラビア旅行は、ここザグレブでとりあえずおしまいとなる。私はこの年 ...
-
-
2019クロアチア⑩ ザグレブの主要な観光スポットを半日で見て回った件 その4、「世界一短い」ケーブルカーの横を歩き、ザグレブロケット砲撃の記録を見た件
11 聖カタリーナ教会とカタリーナ広場 博物館「グリチトンネル」は、アッパータウ ...
-
-
2019クロアチア⑨ ザグレブの主要な観光スポットを半日で見て回った件 その3、マルコ広場と聖マルコ教会、失恋博物館と旧防空壕であった「博物館」グリチトンネル
石の門をくぐり西に行くと、そこはもう旧自由都市グラデツだ。 旧グラデツはクロアチ ...
-
-
2019クロアチア⑧ ザグレブの主要な観光スポットを半日で見て回った件 その2、プリシュリノヴァ要塞、トゥカルチチェヴァ通り、そして血の橋と石の門で、ザグレブを構成した2つの街の対立と当時の治安について考える
2020/06/08 -youtube動画, クロアチア, 旧ユーゴスラビア
トゥカルチチェヴァ通り, プリシュリノヴァ要塞, 石の門, 血の橋4.プリシュリノヴァ要塞 Park Opatovina ザグレブ大聖堂の正面を南 ...
-
-
2019クロアチア⑦ ザグレブの主要な観光スポットを半日で見て回った件 その1、イェラチッチ広場とドラツ市場とザグレブ大聖堂
前回はザグレブ観光の話が、いつのまにかザグレブの魔女狩りの話にシフトしてしまった ...
-
-
2019クロアチア⑥ ザグレブの「魔女」が集まったと言われる泉や街、そして火刑が行われた場所を見て、魔女狩りの悲劇に思いを馳せた件
クロアチアの首都ザグレブは人口70万、周辺地域をあわせるとザグレブ都市圏の域内人 ...
-
-
2019クロアチア⑤ ザグレブ国際空港から運賃109円の290番バスで市内中心部まで行き、秀逸な安宿 Hostel Bureau にチェックインした件
クロアチア航空OU669便は、ほぼ定刻に首都ザグレブの国際空港に到着した。 空港 ...
-
-
2019クロアチア④ ドブロブニク旧市街/ケーブルカー乗り場前から本数の少ないシャトルバスで空港に行き、クロアチア航空OU669便でザグレブに飛んだ件
クロアチアの飛び地であるドブロブニクから首都のザグレブまでは約600km。直行す ...
-
-
2019モンテネグロ④ ブドヴァではベネチア共和国時代の旧市街を歩き、ドブロブニクまでの帰路にコトル湾フェリーに乗った件
コトルを出た車は、モンテネグロ最大のリゾート地ブドヴァに向かう。距離にして23k ...
-
-
2019モンテネグロ③ 世界遺産コトル旧市街の街並みをしげしげと眺め、スーパーの薬局で抗アレルギー剤”アレグラ”を買った件
コトルの旧市街には15世紀から18世紀のベネチア共和国(あるいはヴェネツィア共和 ...
-
-
2019モンテネグロ② 世界遺産コトルではまず岩山の救世聖女教会に登り、その全景を眺めた件
アドリア海沿岸、「ヨーロッパ最南端のフィヨルド」(本当はリアス式海岸)コトル湾の ...
-
-
2019クロアチア③/モンテネグロ① ドブロブニクからコトル湾への日帰りツアーに参加し、まずはペラストの街と岩礁の聖母を見た件
モンテネグロは旧ユーゴスラビアに属していた国で、2003年から2006年まではセ ...
-
-
2019クロアチア② 美しい城壁都市であるドブロブニクで、旧市街にキッチン付きのアパートを借りた件
サラエボを朝7:15に出発したバスは、ほぼ定刻の午後2時ころ到着した。 サラエボ ...
-
-
2019ボスニア・ヘルツェゴビナ⑤/クロアチア① サラエボからドブロクニブまで、モスタル経由のバスで移動した件
サラエボからはドブロブニクに向かうつもりだったが、ひとつだけ悩みがあった。「モス ...
-
-
2019ボスニア・ヘルツェゴビナ④ オスマン帝国時代の匂いを残すサラエボの旧市街を歩き、「戦争の中の子ども博物館」に若干の違和感を感じた件
2020/03/28 -youtube動画, ボスニア・ヘルツェゴビナ, 旧ユーゴスラビア
サラエボ, サラエボ市庁舎, 戦争の中の子ども博物館, 旧市街サラエボでは戦争がらみの話が続いてしまったけれど、普通の観光だって楽しい。 ロー ...
-
-
2019ボスニア・ヘルツェゴビナ③ サラエボのスナイパー通りと旧ホリデイイン、国立歴史博物館とその裏にある狙撃手が銃を撃った旧セルビア勢力エリアのアパートを見た件
第1次世界大戦の発端となったサラエボの街は、地球の他のエリアのようにその後もいく ...
-
-
2019ボスニア・ヘルツェゴビナ② サラエボでは秀逸なゲストハウス"ホステル フランツ・フェルナンド"に泊まり、450m離れたサラエボ事件の現場であるラテン橋をしげしげと眺めた件
2020/03/10 -youtube動画, ボスニア・ヘルツェゴビナ, 旧ユーゴスラビア
サラエボ, フランツ・フェルナンド, ホステル, ラテン橋 サラエボでは 旧市街の中心部にあるFranz Ferdinand というホス ...
-
-
2019セルビア6/ボスニア・ヘルツェゴビナ① プライオリティパスの使えるベオグラード空港でランチをいただき、サラエボまでエアセルビアで飛び、空港から13分歩いて5分おきに走るお安い108番の市バスで旧市街に出た件
2020/03/06 -youtube動画, セルビア, プライオリティパス・ラウンジ, ボスニア・ヘルツェゴビナ, 旧ユーゴスラビア
エアセルビア, サラエボ 空港から市内, プライオリティパス, ベオグラードセルビア/ベオグラードからボスニア・ヘルツェゴビナ/サラエボまでの距離は約300 ...
-
-
2019セルビア5 旧市街を歩きベオグラード要塞をしげしげと眺めていたら日が暮れた件
しばらく韓国ネタを書いていたけれど、ここで話はベオグラード市内観光の続きとなる。 ...
-
-
2019セルビア1 SU263成田→モスクワの機内食と、プライオリティパスが使えるモスクワ/シェレメチェヴォ空港ターミナルFのアンバーラウンジ
2019/09/17 -youtube動画, セルビア, プライオリティパス・ラウンジ, ロシア/ウクライナ/モルドバ/ルーマニア/トルコ, 旧ユーゴスラビア
SU263, アンバーラウンジ, シェレメチェヴォ, プライオリティパス, 機内食旧ユーゴスラビアに行ってみようと思ったのは、内戦が落ち着いた2001年以降だった ...