-
-
2018ドイツ2 DDR博物館で今はなき”東ドイツ”の暮らしを偲んだ件
”DDR博物館” の ”DDR” は "Deutsche Demokratisc ...
-
-
2018ドイツ1 プラハからベルリンまで予想以上に安かった鉄道/EC174の1等に乗り、ベルリンではSバーン駅前のHappy Go Hostelに泊まった件
ヨーロッパでの移動はなんと言ってもバスが安上がりだ。 昔からバスが安いかあるいは ...
-
-
2017チェコ8 セドレツ納骨堂から世界遺産の聖バルボラ教会までの3.5km、クトナーホラの街を楽しみながら散歩した件
チェコ・クトナーホラで世界遺産に指定されているのは、「クトナー・ホラの聖バルボラ ...
-
-
2017チェコ7 クトナーホラの骸骨寺 ”セドレツ納骨堂” で1万人分の人骨で「装飾」された礼拝堂をしみじみと見た件
クトナーホラセドレツ駅から北に歩いて500mの場所に、セドレツ納骨堂はある。 聖 ...
-
-
2017チェコ6 プラハから列車でクトナーホラに行くには、クトナーホラセドレック駅まで切符を買ってしまう方が良いと感じた件
プラハから東に70km程行った場所に、クトナーホラという街がある。 この街は世界 ...
-
-
2017チェコ5 夜のカレル橋があまりに絵になりすぎて笑うしかなかった件
ヨーロッパでは通行料を取る橋は少なくなかった。 ユゴーのレミゼラブルには、バルジ ...
-
-
旅メモ 深センに来たらぜひとも 改革40周年記念ライトショー”深圳福田灯光秀"を見るべきだと考えた件
2018年の9月28日から、深センの都心で150万以上のLEDを使った大規模なラ ...
-
-
2017チェコ4 プラハ城でもチケットを買わずに無料エリアだけを楽しんだ件
天文時計塔からは有名なカレル橋ではなく一つ北のマネス橋を通ってプラハ城に向かう。 ...
-
-
2017チェコ3 美しいプラハの旧市街を典型的モデルルートで歩いた件
プラハの旧市街は「プラハ歴史地区」として世界遺産に指定されている。「建築博物館」 ...
-
-
2017チェコ2 プラハではまずはユダヤ人居住区ヨゼフォフと錬金術博物館を見学した件
個人的には錬金術と言えば「…君のような勘のいいガキは嫌いだよ」なのだが、16世紀 ...
-
-
2017チェコ1 プラハでは住宅街にあるスーパーが目の前のカサブランカアパートメントに泊まった件
クラクフでは人気ホステルが経営するアパートに泊まって実に快適に過ごせたのだが、今 ...
-
-
2017-8 ポーランド12 クラクフからチェコのプラハまで€18.3のLeo Expressで移動し€3.96の車内食を食べた件
ポーランドのクラクフからチェコのプラハまでの移動手段と言えば、バスと列車を乗り継 ...
-
-
2017-8ポーランド11 シンドラーの工場でナチスのクラクフ侵攻の歴史を学んだ件
世界遺産の美しい街クラクフは、4世紀には既に存在していたと言われる。 長い歴史の ...
-
-
2017-8ポーランド10 アウシュビッツ2 強制連行の列車が到着したビルケナウを歩く
アウシュビッツには3つの強制収容所があった。 1つが今見てきた「基幹収容所」とさ ...
-
-
2017-8ポーランド9 中谷剛さんのガイドで見学するアウシュビッツ1
日本語版wikipediaによると、中谷剛さんは「アウシュヴィッツ=ビルケナウ強 ...
-
-
2017-8ポーランド8 アウシュビッツの日本語ツアーを予約し、クラクフからバスに乗って出かけた件
第2次正解大戦が終わるまで、ナチスドイツはヨーロッパに約50の収容所を持っていた ...
-
-
2017-8ポーランド7 世界遺産ヴィエリチカ岩塩坑見学の「ツーリストコース」に参加した件
ヴィエリチカ岩塩坑は世界遺産に指定された後の1996年に採掘を停止した。その理由 ...
-
-
2017-8ポーランド6 これも世界遺産のヴィエリチカ岩塩坑まで、クラクフ駅から列車で出かけた件
記録によれば、世界遺産であるヴィエリチカ岩塩坑では、遅くとも1044年には岩塩の ...
-
-
2017-8 ポーランド5 クリスマスのクラクフを食べ物を求めてさまよったら、冬の夜の中央広場があまりに美しかった件
バブルホステルのアパートはそれはそれは快適だったけれど、今夜は大きな問題があった ...
-
-
2017-8ポーランド4 クラクフ中央駅に近い人気ホステルのアパートを借りたら、大変快適だった件
クラクフでは中央駅近くで宿を探した。 次の目的地であるプラハに行く時はもちろん、 ...
-
-
2017-8ポーランド3 ネット予約しておいた最優等列車EIPでワルシャワからクラクフに移動した件
ポーランド国鉄の列車は30日前からネットで予約ができる 公式サイトから出発地と目 ...
-
-
2017-8 ポーランド2 ワルシャワの街を散歩してたら、スマホのSIMが大変に安かったので2枚購入した件
今回、ワルシャワを起点とした旅行のルートは、こう決めていた。 ワルシャワからクラ ...
-
-
2017-8 ポーランド1 空港直結のワルシャワオホタ駅から90m/徒歩2分、プレミアクラッセは1泊3498円でなかなか快適だった件
LOTポーランド航空が成田に乗り入れたのは2016年のことだった。 その定義はや ...
-
-
2018おおるり③ 真岡のすごい店、焼肉 "磊茘(らいらい)" を再訪した件
かつておおるり制覇とリピートのために真岡を車やバイクでよく通っていた頃、発見した ...
-
-
2018おおるり② おおるりチェーンの「プレミアムなホテル」塩原温泉ホテル、和洋室の詳細
スープ入り焼きそばでお腹を満たし、塩原温泉ホテルに塩原温泉ホテルする。 おおるり ...
-
-
2018おおるり① 塩原温泉到着後、こばや食堂で名物の「スープ入り焼きそば」をいただいた件
思えば旅行ブログを言うモノを書き出した10年少し前、まるで義務であるかのように激 ...
-
-
2018台風香港⑫ ベトジェットエアとエアプサンを乗り継ぐ帰国時、10分だけプライオリティパスが使える大邱KALラウンジに立ち寄り朝食をいただき、更にはエアプサンの機内食も食べきった件
私は「目の隈便」こと" Red Eye Flight" がとても苦手だ。 好きだ ...
-
-
2018台風香港⑪ ベトナム/ダナンのプライオリティパスが使える”CIPオーキッドラウンジ”が、シャワー以外は大変秀逸だった件
ベトナム/ダナン発→韓国/大邱行きベトジェットVJ870便のチェックインは、おお ...
-
-
2018台風香港⑩ 帰国時ベトナム/ダナンで約7時間のトランジットとなり、予定していなかった市内観光を強行した件
BL161便は香港を14:15に出発し15:00にベトナム/ダナンに到着する。そ ...
-
-
2018台風香港⑨ プライオリティパスが使えるプラザプレミアムラウンジで昼食と新しいシャワーを使い、ジェットスターでベトナム/ダナンに飛んだ件
香港でLCCは、シャトルトレインで行けるミッドフィールドコンコース(ゲート番号2 ...
-
-
2018香港台風⑧ 帰国便のキャンセルが決定し、成田行き航空券獲得に狂奔し、なんとかベトナム/ダナン行きのジェットスターにチェックインした件
帰国便であるUO870便のキャンセルを知ったのは、メイホーで情報収集をしていた前 ...