16年間50回500日間以上の海外旅行経験を元に、子ども・赤ちゃんと行く海外旅行のノウハウと旅行記をまとめています

タイトルロゴ赤ちゃん・子どもと海外旅行

・2006 中国雲南省 17日間

 この記録は、書き方も文体も今までと全く違います。
 私的に旅行日記として少しずつ書いたものをまとめたためです。
 おかしな書き方も目立ちますが、ご容赦ください。


 この旅行記はページ数が多いのでメニューをつけました。

 1「中国へ行っています」、2「とりあえず命を失わずに帰国しました」
  3「中国国際航空 B757」、4「麗江 雲南の小京都」
  5「安宿と洗濯」、6「自助火鍋食べ放題一人10元」
  7「玉泉公園」、8「玉龍雪山 - あるいは悪徳タクシー対処法 - 」
  9「ドクター・ホー/玉龍雪山本草診療所」、10「大理で菊屋に依存する」
  11 「大理でだれる」、12 「温泉でだれる」
  13 「下関・喜州・周城」、14 「大理発昆明行き、寝台列車」
  15 「石林でがっかり」、16 「龍門石窟で怯える」
  17 「こどもの遊び場」、18 「全聚コで北京ダック」
  19 「最後に、雲南で食べた物いろいろ」




 


15 「石林でがっかり」

  久しぶりに帰ってくると、やはり昆明は大都市だった。

  麗江でも大理でも大抵の場所には徒歩で行けたし、5分も歩けばおおよその用事を済ませることができたのだが、さすがにここではそうは行かない。都会というのはそういうものだけどさ。

  しかし都会だから遊びに行く場所には事欠かない。我が家の好きな大型スーパーもいくつかあるし、動物園も博物館もある。飯屋だって数がいっぱいあれば良い店が出現する確立も上がる。更に周辺には民俗村、西山公園、石林公園などの観光地もある。ちょっとタクシーに乗って出かければ退屈することはまずない。中でも評判の高いのは石林風景区だ。どのガイドブックを見ても昆明周辺の観光地として最も大きく取り上げられている。

  「昆明の南東約100キロメートルにある景勝地。約2億8000万年前、このあたりは海底だった。地殻変動とその後の風雨による浸食によって陸地になり鋭い岩面が作られたカルスト地形は、中国でも有数の観光地となっている。見渡す限りの鋭く尖った岩々が作り出す景観は圧巻、まさに石の林だ。巨大な岩が屏風のようにつらなっている石屏風、ラクダそっくりの石がある駱駝騎像など名勝地には名前がつけられている。入り口に近い獅子亭、中心に位置する望峰亭からの眺望は特に素晴らしい。カラフルなサニ(撤尼)族の衣装をまとった女性が案内してくれるのも風情がある。」
http://www.ab-road.net/ab/sight/001117.shtml

やはりここをはずす訳にはいかないだろうと事前に調べておいた豪華観光列車の切符を手配しようとしたのだが、もう運行はなくなったらしい。うーん、残念。我が家は列車が大好きなんだよなぁ。

  隣にいたどこかの国の旅行者が話しかける。
「ロンリープラネットの情報なんて古いし、。中国の状況はいつでも変わってるのだから、あまり信用しない方がいいぞ」。 なるほどそうか。でもそんな本持ってないぞ、わしら。

  日本人は「地球の歩き方」を隠し持って、それに依存しつつもまるで自分の意志で旅行している気分になって、更に情報が正確ではないとケチをつける。そういうものなのだ。それが正しい日本人「バックパッカー」の在り方なのだ。

  ガイドブックは便利だし、初めての街のおおよその地図があるだけでもありがたい。我が家も愛用している。場合によってはロンリープラネットも使うし、歩き方も、旅行人ガイドもつい買って読んでしまう。出発前にガイドブックを読むのは楽しいし。でも、情報がどうのとかケチをつけるのは、正直どうかと思う。取材して印刷した時点で既に情報はかなり古い訳だし街の様子や物価も変わって当然。情報ノートや出会った旅行者からガイドブックの悪口を見聞きすることは少なくなかったけれど、それはその人たちがガイドブックに依存している証拠の様な気がして、あまり気持ちの良いものじゃない。「旅のプロ」の皆さまのお説教みたいだ。

  それはともかく、せっかく話しかけてくれたその人に石林情報を尋ねる。実際に行ってきた人の話は貴重だ。
「列車でも行けないことはないらしいけれど、あまり便利ではないのでみんなバスを使うよ。」
「選択肢はないの?」
「いやある。土産物屋に寄りまくるバスか、寄らないバスかだ」
日本のびっくりバスツアー型キックバック商法は中国でも盛んなようだ。土産物屋を一概に否定するつもりはないけれど時間も惜しいので、直行バスを予約する。土産物屋巡り付きバスより10元ほど高いが時間の方が貴重だもん。

          - - -

  満員のマイクロバスは昆明から石林までの道を快適に走る。90分のドライブだ。高速道路は良く整備されていて、片側2〜3車線の路面がいかにも快適そうだ。バスの窓から河の向こう側に高速の路面が良く見える。少し向こう側に見える…。最安値だった我々の直行バスは高速道路とほぼ平行している旧道を走っていた。

  しかし旧道だってちゃんと90分で石林に着く。
「3時半になったら、この場所に戻っておいで」
運転手はそう言ってバスごとどこかに走り去る。高速に乗ることもできなかった極貧バス、多分駐車料金が払えないのだろうな。お金がないって辛い。しかし、このバスは石林に5時間滞在できる。多分同種のバスの中でも最も長時間の観光が可能なのではないだろうか。

  時間は十分にあるが、我々には石林についての知識がまるでない。唯一の資料は「歩き方」の小さな地図だけ。こういう場合はどこかのツアー客について回ると良いのだが5人家族ではかなり目立つ。例によってぼったくり価格としか思えない一人120元を支払った勢いもあり、ガイドを雇う。というより、ガイドの案内を読んでいたら向こうから売り込みに来てくれたんだけれどね。特に時間は関係なく一回り80元也。


  石林には二人の日本語ガイドがいるらしい。我々についてくれたのはそのうちの一人で、サニ族の女性だった。独学で日本語を勉強したとのこと。偉いなぁ。志の高い女性の後を我々は言われるままについていく。大石林、小石林を巡る3時間のコースだ。

「ここを見て下さい。龍の歯です。これに触ると歯が丈夫になります」
そうかそうかと、子どもたちが岩に触る。結構楽しそうだ。

「あそこを見て下さい。あれは鷲が羽を広げています」
そうかそうかと岩を眺める。確かにそう見えないこともない。

「あそこを見て下さい。あれは象です」
うん、確かにそうだね。象の形に見えるね…

「あそこを見ましょう。女性が立っている姿です」
… だから何なんだよ!


さようなら、石林。もう2度と来ないよ。
入場料やバス代のの800元で、何かうまいものでも食べれば良かった。石林

 

 

 

 

 

16 「龍門石窟で怯える」

 何度痛い目を見ても、我が家は懲りない。

  ホテルでじっとしていてもしかたがないし、食事と散歩だけではまるで病人のリハビリ生活じゃないか。せっかく外国に来たんだもん、やっぱり観光をしなきゃね (笑)。 と言う訳で、今日の標的は龍門石窟。ここも昆明観光の定番だ。


「断崖を掘削して造られた道教石窟。入口の石門には龍門の文字が大書されており、精巧な彫りこみと色鮮やかな着色が特徴。“登龍門”の語源である龍門は、門の一部を触ると科挙に合格するとか、出世すると言われている。また半円形の展望台からは昆明湖を一望することができる。眼下に広がる昆明湖の眺めは絶景。昆明に来てここを訪れない人はないと言われるほど。」
http://www.arachina.com/sight/index3.asp?jingdianeg=xishanlongmen

  例によっての美辞麗句、胡散臭くていいなぁ。^^


  子どもたちがロープウェイを喜びそうなので、山頂に直行するバスではなくタクシーに乗る。乗り場まで15km程度程度らしいのでそれほど高くはないだろうと甘く考えていたら、メーターがどんどん上がる。あ、あ、、。そういえば都会じゃ目的地までほぼ直線距離なんてありえないか… 昔から頭は悪かったが、自堕落生活でますます磨きがかかったようだ、、困ったものだ。無念の80元を支払い、負けじとお高いロープウェイで山頂へ。

  うん、なかなかいい景色だね。

  山頂のリフトが修理中だったため5元のシャトルバスで龍門入り口へ向かう。ほんの500m程度の距離だったが、そういうことは乗ってからでないと分からない。くそ。^^; 更にだめ押しの入場料30元を支払い龍門の山門をくぐる。

  境内(でいいのか?)の道は狭い。なんせ断崖に無理矢理造った道、降りてくる人とすれ違うのにも一苦労する。狭い通路を上ることで頭がいっぱいだったが、一息ついてふと下を見ると結構高い。いや、かなり高い。下から見るとたいしたことはないのに上から見ると迫力がある。まるでスキー場の上級者コースにうっかり迷い込んだような気分だ。


  「あのさー」 石のベンチに座り込んで子どもが言う。

  「ここの岩の下、空洞になってない?」

      そ れ は と て も 嫌 だ 。


私は岩なり土なり砂なりが地表から垂直にマントル−コアまでつながっている地点以外に立ちたくはない。人は地上で直立歩行することでここまで進化したのだ。特に関係はないが。 少しでも内陸に、いや、岩盤の中央側に移動しなくては、、。麗江の大地震って96年だっけ?石林の岩が落ちた地震っていつだったっけ?


  ちなみに、山頂の駐車場から市内までのバスは一人5元。今回も全面的な敗北だ。 手強いなぁ龍門
、中国。科挙にでも合格しなければ割が合わないぞ。 
で、次回の試験はいつだ?



 

トップ | 戻る | 次へ


[PR] 在庫整理!? 資金確保!? 1年365日福袋を買える場所があるんです!

[PR] [楽天カード]年会費・入会金永年無料全員にもれなく楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!

ページトップ | サイトマップ | このサイトについて |

このサイトはリンクフリーです。ご自由にどうぞ
©2006 赤ちゃん・子どもと海外旅行 all rights reserved.